【やめた家事】タオルはたたまない!当たり前を手放してラクを手に入れる!

2021/10/12
  • お片づけ×お掃除のプロで、男の子3人のママ。毎日の家事がラクになる暮らしのヒントを発信中。 もっと見る>>

わんぱく三兄弟の子育てに奮闘中、整理収納アドバイザーでお掃除スペシャリスト、せのお愛です。

毎日の家事が少しでも楽になるよう、捨てられる家事は積極的に手放したいですよね。
当たり前だと思っていた“タオルをたたむ”、やめたらとっても快適でした。

この家事、必要?

我が家では、タオルは1人1枚。毎日洗濯して、乾いたらまたそのタオルを使っています。

【洗濯する→干す→たたむ→使う】
何年も当たり前にこの流れで家事をしてきましたが、ある時ふと気づいたんです。

「どうせすぐ使うなら、たたむ必要ないんじゃない?」

たたむの、やーめた!

タオルは人別に色を分けています

タオルが乾いたら、ハンガーから直接カゴにポイッ。
このカゴをそのままタオル収納として使っているので、カゴごと洗面所に運べば終了です。

ポイントがあるとすれば、使う順番とは逆の順番で重ねる事くらいです。

使う場所に置く

ダイソーのカゴが洗濯機にシンデレラフィット

タオルはカゴごと洗濯機の上に。我が家では、お風呂上がり、すぐに手が届くこの場所がベスト!
バスマットを敷いてお風呂に入り、上がったらカゴのタオルを使います。

カゴの1番下にはキッチンや洗面所、トイレ用のタオルがあるので、夜、洗濯前に差し替え。これでカゴは空っぽです。

子どもでも出来る!

ランドリー収納

空っぽになったカゴは、ランドリー収納の定位置へ。翌日また、ここからカゴを取って、タオルを入れる、という流れです。

カゴに入れて運ぶだけなので、お手伝いにもピッタリ!我が家でも、子ども達にお願いする事が多く、とても助かっています。

当たり前を捨ててみる

たかがタオル、されどタオル!洋服に比べればたたむのは簡単ですが、それでも毎日の事となると、その作業が無いのは本当に楽ちんです。

当たり前だと思っていた家事をやめてみたら、毎日の暮らしがグンと快適になりました!

■この記事を書いたのは・・・せのお愛
お家大好き!男子三兄弟の母ちゃん。
▷整理収納アドバイザー ▷クリンネスト1級
お掃除、お片づけ、暮らしが楽になるアイデアなど、お母さんが機嫌よく過ごせるお家のヒントを発信しています。

計算中