水切りかご、これ使ってます。オススメキッチンアイテム

2021/10/28
  • 夫単身赴任+子ども3人(9歳・7歳・4歳)ワンオペ育児ママ。整理収納を子育てや暮らしに取り入れ発信中。 もっと見る>>

3人育児ワンオペママの整理収納アドバイザーmiraiです。
洗った食器類を置いて、水気を切ったり乾かしたりする水切りかご。生活感が出て嫌だ。場所をとる。など様々なお悩みを伺います。だけどキッチンに必ず必要なもの。
我が家で使っているアイテムをご紹介します。



小スペースにも置けちゃうスリムボディ

我が家では山崎実業さんのスリム水切りバスケットを長年愛用しています。
以前はステンレスの水切りかごを置いていたのですが、目に入ってくる情報量が多くてなんだかごちゃごちゃ見える。スペースに対して大きな水切りかごを置いていたので、洗った食器類を置く位置をわざわざ考えて置かないとバランスを崩して倒れてしまう。
何より面倒だったことは…溜まった水を毎回捨てる。

たった一つの動作ですが本当面倒だなと思っていました。わたしに合った、我が家のキッチンに合ったものをずっと探していたのです。

tower水切りバスケットのオススメポイント

【オススメポイント①】水はけ機能付き
洗った食器の水が、溜まることなく直接シンクへ流れる水はけ機能。
【オススメポイント②】つけ置き洗いができる
付属品の水止栓を使うことで、排水できない場所でも利用可能。我が家では定期的にキッチンハイターで漂白・除菌しお手入れをしています。
【オススメポイント③】オシャレ
シンプルなフォルム。箱の形になっているので、中がどんなにぐちゃぐちゃでもあまり気になりません。死角がない、アイランドキッチンの方にもおススメです。

色:白・黒

水筒の水切りにはコレ!

我が家は子どもが3人います。なので毎日3つ、水筒の洗い物が出ます。水筒を乾かそうとするとかなり場所をとるので、山崎実業さんのポリ袋エコホルダーLを使用し乾かしています。使わないときは折りたたんで収納。
息子が使っているサーモスの1.0Ⅼサイズの水筒も引っ掛けることができます。

おうちに合った好みのものを選ぶ

キッチンはおうちの中でも一番アイテムが多いスペースだといわれています。毎日使う場所なので、おうちに合った好みの便利なアイテムを取り入れることで、使いやすくなるのはもちろん、キッチンに立つことも楽しくなりますね。

▷この記事を書いたのは…サンキュ!styleライターmirai

3人育児ワンオペママ整理収納アドバイザー
9歳・7歳・4歳の子を育てるママ。小さな子どもがいてもスッキリ片づく仕組みづくりや整理収納・ものの持ち方について発信しています。

計算中