【時短家事】10分以内で完成!忙しい朝でも最短でお弁当を仕上げるコツ

2022/06/23
  • 時短家事・マインドアップコーディネーター。7歳&10歳ママ。暮らしを整え、自分軸で楽しむ毎日へ。 もっと見る>>

こんにちは!時短家事コーディネーターで、サンキュ!STYLEライターのmayuです。

家族の分、自分の分。毎朝お弁当を作られている方も多いのではないでしょうか。

今日は、毎日のお弁当作りがぐっと楽になる「忙しい朝でも最短でお弁当を仕上げるコツ」をご紹介します!

コツは「入念な段取り」にあり!

お弁当を最短時間で作るコツ、それは「入念な段取り」にあります!

忙しい朝に一から作ったり、メニューを考えるのはとても大変なこと。
前日の夕飯作りと並行してお弁当おかずを用意したり、主菜を少し取り分けたり、ミニトマトを洗っておいたり。

先取りで準備できることはしておく。
これが、忙しい朝でも短時間でお弁当を仕上げることにつながります!

"お弁当の型"を決めて迷わない!

あらかじめ、自分の中で「お弁当の型」を決めておくことで寝起きすぐでも迷うことなく取りかかれます。

ちなみに我が家の場合は…

・ご飯
・前日の主菜とりわけ
・常備菜(または冷食)
・卵
・ブロッコリー(または漬物)
・ミニトマト

だいたいこのパターンに。
「お弁当の型」を決めておくメリットは、イチから献立を悩まなくても良いこと。

型に沿って準備していくので、前日の取り分けや段取りもスムーズにいきます。

毎日のことだからこそ「何を詰めよう…」と悩む時間が増えると、楽しく続けることはできません。
あらかじめ自分の中でパターンを決めておくことで負担も減りますよ!

包丁、フライパンは使わない!

カットする必要のあるものは前日に切っておいたり、加熱が必要なものは"オーブントースター"を活用しています。

ウインナー、ベーコン巻き、チキンナゲットなど、フライパンを出さなくても十分調理できるものはたくさんあります。

洗い物にかける時間を省くためにも、包丁やフライパンはなるべく使いません。
トースターやレンジで"数秒で温められるもの"、"温めなくても良いもの"をフル活用することで、時間をかけずにお弁当が完成!

とにかく頑張らない!

そして、短時間でお弁当を仕上げる最大のコツ…
「とにかく頑張らない!」「映えを意識しない!」
これこそ、最大の秘訣かもしれません(笑)

毎日のことだからこそ、上手に手を抜いて。

気楽に楽しんでお弁当作りに向き合うことが、結果的に時短にもつながっていくのではないかなと感じています。

■この記事を書いたのは・・・mayu
時短家事コーディネーター・整理収納アドバイザー・上級心理カウンセラー。
転勤族で暮らす、小学2年生&6年生の男の子ママ。
自身の経験から、忙しいお母さんでも整理収納×時短家事で自分の大切な時間を楽しんで欲しい。という想いで発信しています

計算中

関連するキーワード