
【ミニストップ】まるでデパ地下スイーツ!あんバターミルフィーユサンドの絶妙なハーモニーを試してみて!
こんにちは!サンキュ!スタイルライターの増田洋子です。
あんバターと聞けば、コッペパンを思い浮かべる人が多いのではないのでしょうか?でもミニストップから新しく発売されたあんバターは違うんです!
「あんバターミルフィーユサンド」は、パイ生地にサンドされたスイーツです。ありそうでなかったこの組み合わせ、どんな味や食感を楽しめるのでしょうか?
素材にこだわりあり!

「あんバターミルフィーユサンド」は、218円(税込)で、スイーツを扱う冷蔵コーナーで見つけました。
使用しているのは北海道十勝産の粒あんと、北海道産バターを使用したバタークリーム。国産素材にこだわっているスイーツでもあるんですね。

カロリーは277kcalです。
なお、私が購入したものの消費期限は、購入日を含む3日でした。
持ちやすいスティック状

早速、開封して取り出してみましょう。
ミルフィーユは繊細で崩れやすいイメージがありますが、こちらの商品は紙のお皿に入っているため、形がきれいに保たれています。

スティック状になっているため、食べやすいのがうれしいポイント。おしゃれな見た目にも気分が上がりますね!
サイズは長さ約12cm × 幅約3.7cm × 高さ約3cmで、重さは55gです。
素材のハーモニーを楽しめる!

では、実食です!パイ生地には粉砂糖が振りかけられていて、上品な見た目に。
かじった瞬間はサクッとした軽め食感ですが、噛むとソフトな印象。口の中の水分が生地に奪われないことから、バターが多く使用されていることを推測できます。

バタークリームは波打った絞りがきれいで、デパ地下スイーツを思い起こさせます。
味はどうかというと、品のいい甘さがいい!粒あんは皮を残しながらも、とても滑らか。つるっとした食感のバタークリームは口溶けがよく、粒あんにコクを加えています。
この2つがパイ生地と合わさると、1つにまとまった味わいに。計算された絶妙なバランスは、ちょっと贅沢な食体験を提供してくれます。
おしゃれな見た目だけでなく、味にも満足!

おしゃれな見た目と品のいい甘さを楽しめるスイーツでした。デパ地下スイーツのようなクオリティなのに、手に取りやすい価格というのも魅力です。
ちょっとした贅沢を気軽に楽しみたい方は、ぜひお試しください!
◆この記事を書いたのは・・・一人暮らし歴10周年目突入のフリーランスライター。コーヒーとラーメンが大好き。美味しいコンビニ飯を探すことと100均雑貨を駆使した手間抜き調理と家事が得意