ズボラさんにおすすめ! 万能「醤油麹」の作り方

2021/10/13
  • 発酵食品ソムリエ×スポーツMC。発酵食品レシピを中心に発信しています。  もっと見る>>

こんにちは!サンキュ!STYLEライターで発酵食品ソムリエ&フリーアナウンサーの松本亜希子です。
発酵食品が注目されはじめてから麹を使った甘酒や塩麹などの作り方やレシピがSNSやレシピサイトなどでたくさん紹介されています。その中でも「醤油麹」、みなさんは使ったことがありますか?

塩麹ほど知名度はないのですが、とっても簡単で万能、健康にも良い調味料なんです!
そんな醤油麹の作り方、醤油麹を使ったレシピを紹介します。

醤油麹ってどんなもの?

「醤油麹」とは厳密に言うと、醤油を作る過程の最初で、醤油の原料である大豆と小麦に麹菌を繁殖させたものですが、今回紹介する「醤油麹」は市販の醤油に麹を漬け込んだもののことを言います。
「醤油麹」は塩麹と比べて旨味成分が多いと言われています。
腸内環境を整える効果や抗酸化作用など、体にいい効果が期待できます。そして何より作るのがとっても簡単なんです!「醤油麹」は健康に気を使う方の中で注目されていますが、簡単でおいしくて健康にもいいので、実はズボラさんにこそぴったりな調味料と言えます。

とっても簡単!醤油麹の作り方

「醤油麹」は塩麹よりも簡単に作れるので発酵食品初心者さんにおすすめです!
いろいろな作り方がSNSやサイトで紹介されていますが、ズボラさんにも簡単に取り組める作り方を紹介します。

<材料>
乾燥麹
醤油

材料はたった2つだけ!では早速作っていきましょう!
保存容器に麹を入れます。乾燥麹は醤油を吸うと膨らむので、入れる量は容器の半分くらいにしましょう。次に麹の倍量の醤油を入れます。気持ち醤油を多めに入れるのがおすすめです。
麹がひたひたになるくらい醤油を入れる!ズボラさんはこれだけ守れば大丈夫!

蓋をして常温で1週間から10日ほど置いて発酵させます。1日1回かき混ぜて空気を含ませてください。

たまった醤油がとろっとしてきて、麹の米粒が崩れてきたら出来上がりです。
冷蔵庫で保存して3ヶ月程もちますが、なるべく早めに使い切ってください。
我が家では一度作ると何にでも使うので、1ヶ月ほどで使い切ることが多いです。

醤油なのにどこか味噌のような旨味やコクが出ます。煮物や炒め物など何でも使えますよ!

醤油麹を使った簡単レシピ

出来上がった万能調味料「醤油麹」を使った簡単レシピを紹介します!

ネギ豚炒め

<材料>
豚こま 200g
長ネギ 1本
醤油麹 大さじ1 1/2
<作り方>
フライパンで長ネギと豚肉を炒め大体火が通ったら、醤油麹を加えてよく炒めて出来上がり。
醤油麹をフライパンで焦がすように炒めるのがポイントです。

調味料は醤油麹だけなのにそれだけではないと思えるほど旨味があります。
簡単に済ませたい日におすすめのレシピです。

ガパオライス

<材料>
玉ねぎ 1/2個 みじん切り
にんにく 1片 みじん切り
ひき肉 200g
バジル 1束(1パック)
ナンプラー 小さじ1 ※なければレモン汁で代用可
醤油麹 大さじ2
胡椒 少々
<作り方>
にんにくと玉ねぎをよく炒めひき肉、バジルを入れる。火が通ってきたらナンプラーと醤油麹を入れよく炒める。胡椒をふって、ご飯の上に乗せる。余裕があればお好みで野菜を添え出来上がり。
ご飯に乗せるので濃いめの味付けにしています。深みのある白米に合う味です。

「醤油麹」を作るのすらめんどうなズボラさんは市販のものを使ってももちろんOKです。簡単にできて旨味たっぷりの「醤油麹」を料理に取り入れて簡単発酵食品生活初めてみてくださいね! 

記事を書いたのは......松本亜希子
発酵食品ソムリエ&フリーアナウンサー。
野球場の場内アナウンスなどスポーツを中心にフリーアナウンサーとして活動。
冬場はほぼ毎日甘酒を飲んでいて、日々発酵食品を使った簡単レシピを考案中。
趣味は旅行で47都道府県制覇済み。

計算中