【ミニマリスト】子どもの荷造りを手伝ったらこうなった
1冊の本がきっかけで断捨離を始めて、日々変わる心の変化に気付きミニマリストに。
いきなりミニマリストになった母、家族も変えられるのか?
中学生と小学生、3人の母。日々の記録や気付きを書いてます。
サンキュ!スタイルライターの抹茶オーレです。
今回中学生の長女が8日間海外に行く為一緒に準備を手伝ったのですが、
その時の気付きや友達からの質問に答えた内容をまとめました。
⚫︎着慣れたものを着る
⚫︎使わない物は持たない
⚫︎わざわざ買い足さない
着慣れたものを着る
長旅になるとどうしても不安と心配から
“〇〇かもしれない”と思い買い足したり、普段着ないものまで持っていきがち。
そうじゃなく長旅こそ着慣れたものを持って行きましょう!
結局着なかったと、そのまま持ち帰る事がほとんどで余計な洗濯物が増える原因です。
使わない物は持たない
旅のしおりなどに書いてるからと言って自分が持たない、使わないと思う物は持っていかない。
今回も“アイマスク”など書いていましたが、おそらく長女には必要無いと思ったので持たせませんでした。
(アイマスクが無いと気になって寝れないよーって方はもちろん必要です!)
機内持ち込みは長時間になる程、色々と持ち込みたい気持ちは有りますが、
狭い空間なのでいかに快適に過ごすか、その方が重要です。
わざわざ買い足さない
なくなるかも知れないから、もしかしたらいるかも、、、と必要以上に買い足したり予備を持ちがちになりますが、消耗品なら使い切って捨てて帰る位が丁度良く、
少しでも荷物が減り、荷物を軽くして帰れてラッキー位の気持ちで居ると気持ちも楽にいれますよ。
帰ってきてからいかに楽をするか
いかがでしたか?
今回は娘の長旅という事で一緒にお手伝いしましたが、不安だからあれもこれもと持って行きたくなる気持ちも分かります。
しかし大概使わずに、着ることもなく持ち帰る物がほとんどです。
旅で着たものと着ずに持って帰ってきた物がごっちゃになり
結局全部洗濯した経験はありませんか?私は有ります。
そうならない為にも荷物はなるべく最小限にし、帰ってきてからは片付けが早く終わる様な準備を心掛けたいですね。