【健康】サビない身体作りで若々しさを維持するコツ
こんにちは。サンキュ!STYLEライター「咲良」です。
記事を開いてくださりありがとうございます。
「年齢を重ねても若々しさを保ちたい」と誰もが願っていることかと思います。
若々しさというと、肌やスタイルなどの外見の美しさを最初にイメージされる方が多いのではないかと思いますが、
身体の内側からのケアが若々しい身体を維持するためには必要不可欠になっています。
身体の老化を早める原因として、「酸化」や「糖化」という言葉を耳にされたことのある方も
いらっしゃるかと思います。 今日は、「糖化」に焦点を当ててお話させて頂きたいと思います。
そもそも「身体が酸化する」とは
呼吸によって取り込まれた酸素は、エネルギーを生み出す中で活性酸素へと変化します。
この活性酸素が細胞を傷つけたり、身体にダメージを与える過程を「酸化」と呼びます。
りんごが変色するのも「酸化」の一種と言われています。
体内では取り込んだ酸素の約2%が活性酸素となり、老化を進ませる要因の一つになります。
「酸化」を予防する方法
私たちの身体には、身体がサビる要因となる活性酸素から身を守る防御システムが備わっています。
複数の抗酸化酵素や眠りのホルモンであるメラトニン等が、抗酸化作用を持っており身を守ってくれます。
しかし、年齢を重ねるにつれて防御力が低下し、身体のあちこちで「酸化」が進みます。
「風邪を引きやすくなった」「疲れがとれない」といった症状は防御力低下のサインかもしれません。
普段の食事で抗酸化作用をもつ栄養成分を積極的に摂取し活性酸素を減らすことで、
酸化を予防する工夫ができます。
具体的に酸化を予防できる栄養成分についてご紹介させて頂きます。
一緒に食べれば継続して酸化を予防してくれる「ビタミンE」と「ビタミンC」
ビタミンEは、自らが酸化されることで活性酸素の働きを抑制します。
酸化されたビタミンEは、ビタミンCと結びつくとビタミンEに再生され、再びダメージを阻止するために働きます。
つまり、ビタミンEとビタミンCを日頃から併せて摂取することで、サビから身体を守ることができるのです。
ビタミンEとビタミンCを含む食材を下記に紹介させて頂きます。
ビタミンEを多く含む食材:アーモンド アボカド モロヘイヤ かぼちゃ 赤パプリカ
ビタミンCを多く含む食材:新鮮な果物や野菜(ブロッコリー、赤・黄パプリカ、キウイフルーツ、オレンジ、菜の花等、量は減りますが、ジャガイモやサツマイモ等にも含まれています)
酸素の攻撃から身体を守ってくれる「ポリフェノール」や「カロテノイド」
ほとんどの植物に存在する成分であるポリフェノールやカロテノイドは、活性酸素の攻撃から身体を守ってくれる成分です。ポリフェノールとカロテノイドを含む食材を下記に紹介させて頂きます。
ポリフェノール:プルーン リンゴ 赤ワイン
カロテノイド: 緑黄色野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、トマト、スイカ等)
抗酸化作用のある食材を日々の食事に取り入れて若々しさを維持
本日は、「サビない身体作り」をテーマに抗酸化作用のある食材を紹介させて頂きました。
取り入れやすい食材から、日々の献立に加えて頂ければ幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
♦︎この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライター「咲良」
看護師として働きながら1歳の息子の子育てをしています。
看護師や健康予防管理専門士の資格を活かした記事やワンオペワーママの時短テク等を発信していきます。