いりこ出汁で手軽に本格味噌汁!スタメン具材で毎日楽チン
わが家では夕食にいつも味噌汁を作っています。とくに変わったところのない普通の味噌汁ですが、強いて言うならいりこ出汁を使っているのが特徴でしょうか。
実家にいたころ、母がいつもいりこで出汁をとっていたので、その習慣をそのまま引き継ぎました。(今は粉末だしを使っているみたいです笑)
いりこはクセがありそうと思われるかもしれませんが、意外とそうでもなく、どんな具材とも仲良くしてくれますよ。しかも、出汁のとり方も簡単で、忙しいわたしたちにぴったりなんです。
いりこは水に浸けておくだけでOK
出汁のとり方は簡単! 鍋に水を張り、いりこをひとつかみ入れて、そのまま30分以上放置しておくだけ。火にかけたら沸騰直前で鍋からいりこをおろし、代わりに具材を投入します。
本当はいりこの頭と腹を取ったり、ちゃんと計量したりしなきゃいけないんですが、何せズボラなもので……そのへんすっ飛ばしていますが、家庭で食べる分には十分かなと感じています。
具材は毎日ほぼ同じ!
毎日味噌汁を作るので、日替わりで具材を変えるのはちょっと面倒。ということで、入れる具材はほぼ固定制にしています。
・スーパーですぐ手に入る
・安い
・火が通りやすい
・子どもたちが食べられる
以上の条件に叶う具材が基本。季節によっても変わりますが、今は人参、大根、えのきだけがスタメン。ときどき白菜やキャベツ、しいたけなどがメンバー入りし、乾燥わかめや豆腐、薄揚げたちが彩りを添えます。
ちなみに、毎日ほぼ同じ具材でも家族から文句は出ていません(今のところ)!
毎日の味噌汁で子どもたちの野菜不足を補う
そもそも毎日味噌汁を作るようになったのは、子どもが生まれてから。
産後はとにかく時間も余裕もなかったので、具材をたっぷり入れて主菜も副菜も兼ねてしまおうと思い、味噌汁を作っていました。
そして子どもが大人と同じ食事を摂るようになってからは、野菜不足を補うために味噌汁を作るように。味噌汁だと野菜がクタクタになるから、他のおかずで出すよりも食べやすいみたいです。
まあ気休めかもしれませんが笑、「とりあえず味噌汁食べたらOK!」ってことにしています。
ちなみにわたしが好きな味噌汁の具は長ネギと卵。子どもたちはあまり食べてくれないので、たまにこっそりひとりで作って楽しんでいます。
毎日の食事作り、大変ですよね。味噌汁は簡単で野菜も補える一品。食卓のレギュラーメンバーに加えてみませんか?
◆記事を書いたのは…三角園いずみ
フリーライターで2人の男子の母。「家事の手間と家族への愛は比例しない」をテーマに、ラク家事を追求しています。