100均でムダ買いをせず欲しい商品をうまく見つけるマイルール
元家政婦で主婦歴20年以上のサンキュ!STYLEライターマミです。
私は100均商品を紹介する記事もよく書いているため、「しょっちゅうダイソーとかセリアに行ってるんでしょ?」なんて言われます。でも、それほど100円ショップに行っているわけでもありません。
今日は、「100均商品を見つけるのが上手!」と周りから言われる私の、100均での買い物ルールをお話します。
大型店舗にはなるべく行かない
実は我が家からそう遠くないところに、かなり大きなダイソーがあります。よくテレビにも出たりしている店舗ですが、そこへはあまり行きません。
あまりに大きい売り場だと、どこに何があるかがわかりにくく、欲しいものを探すだけで疲れてしまうからです。
また、大型店は人気店でもあるので、テレビやSNSで話題になった商品が売り切れになっていることが多い!せっかくわざわざ行ったのに欲しいものが買えなかった~!という思いを何度したことか。
さほど大きくない店舗の方が、人気商品に出会える率が高い気がします。私は、ほどほどの大きさの店舗に行くことにしていますよ。
目的なく行かない
100均好きだと「何かいいものないかな~?」と暇さえあれば100均に行っていそうにも思われますが、そんなことはありません。
逆に、「何かないか?」と買う物を探しに行くことはしません。
それをしだすと、本当は欲しくもないのになんとなく買ってしまう。もしくは、「せっかく来たんだから何か買わなくちゃもったいない」という気分になってしまいます。
たかが100円とはいえ、しょっちゅういくつも買うのはムダ遣いですし、物を増やす原因にもなりますよね。目的なく100均に行くことはしません。
「まさか100均にないよね?あったらうれしい!」を探しに行く
100均に行くのは、必ず欲しいものを買いに行くとき。排水溝ネットとか、買う商品が決まっているときはもちろんですが、そうでないときもあります。
たとえば、目の細かいアミの「カス揚げ」が欲しいけど、値段が高いのは嫌。もしかして100均にないかな?あったらうれしい!そんなとき、それを探しに行きます。
そして見つけたのがこの記事のカス揚げです。「ダイソーにあったー!!」ととってもうれしくて、かなり愛用していますよ。
他にも、クロスタイプじゃないメガネのくもり止めが欲しいな~。まさかダイソーにはないよね?と探しに行って見つけたこちら。これもうれしかったー。今現在も愛用中です。
かならず下調べもします
こんな商品ないかな?と探す時、必ず下調べもするようにしています。
今はオンラインショップがある100均もたくさんありますし、100均情報をUPしてくれているインフルエンサーさんなどもいます。
事前に検索してお目当ての商品を把握していれば、お店で迷うこともなく余計な買い物をすることもありませんよ。
これは!とビビッとくれば予定にない買い物もします
次々に新しい商品が登場するのも100均です。買う物を決めていったとしても、「これは!」と思うものに出会うこともあります。
そういう商品は、予定外でも買ってしまうこともしばしば。こちらの商品もそうでした。100均ってこういうことがあるから面白いですよね~。
たとえ100均でもいい買い物がしたい!
ひとつ100円だしいいかな?と、ついつい財布のヒモが緩みそうになるのが100均ですが、たとえ100円でも、いらないものは買いたくありませんよね。
100均だったとしても、いい買い物がしたい!ムダなものは買いたくない!そう思っていつも100均に挑んでいます。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。多趣味で多特技あり。すべてを生かしてカリスマ主婦をめざしています!幼稚園児と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。