みんなでやるからキレイが続きます!お風呂掃除は分担制でいい感じ!

2022/05/28
  • 主婦歴22年で元家政婦の家事クリエイター。小学女子と高校生男子、歳の差兄妹の母でもあります。もっと見る>>

元家政婦で主婦歴20年以上のサンキュ!STYLEライターマミです。

毎日使うお風呂は、掃除も毎日。ちょっと気を抜くとカビが生えたり、キレイを保つのが大変な場所ですよね。

お風呂掃除の負担を減らすために、我が家ではこんな方法にしています。

お風呂掃除はひとりだけでやらない!

お風呂掃除をする人は決まっていますか?お風呂掃除どころか、すべての掃除をほぼ一人がしていたりすることも多いですよね。

我が家では、普段私がひとりでお風呂掃除をすることはありません。

平日の掃除は、息子か娘。休日に排水溝や床をしっかり掃除をするのが夫。

私は、日中にお風呂場を換気したり、時々気になるところを掃除するだけです。

これがとってもラク!しかも、お風呂のキレイが続きますよ。

自分が気づかないところも家族が気づいて掃除してくれる

自分ひとりで掃除をしていると気が付かないところも、他の家族が気づいてくれることがあります。

例えば、私はお風呂場では低い位置のシャワーヘッド掛けしか使わないので、高いシャワーヘッド掛けがあることすら忘れています。

しかし、高い方も使う夫は、そこの汚れに気が付いて掃除をしてくれることも。

私達夫婦は目が悪いので、メガネを外してお風呂に入っていると気が付いていない汚れを、子ども達が気づいてくれることもありますよ。

家族みんなが掃除する人の立場で使うようになる

自分で掃除をしていないと、使いっぱなしの汚しっぱなしでも気にならないこともありますよね。

でも、自分も掃除をしていると、「掃除をする人の立場」でお風呂を使うようになります。後の掃除が大変だから、キレイに使おうと思いますよね。

家族みんなで分担すれば、楽してキレイをキープできますよ。

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。主婦であること、主婦の経験を生かして仕事をしていく「プロ主婦」を自称。小学生と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。

計算中