【ダイソー】無印激似ファイルボックスの違いはココ!安いからだけじゃない買う理由
主婦歴22年で100均歴はそれ以上、100均マニアのサンキュ!STYLEライターマミです。
ダイソーのファイルボックスが無印良品っぽいと、以前からSNSなどで話題なのをご存じですか?しかも、無印とは違う使いやすさがあるんですよ。
ダイソーには凹みがあるのがいい!
ダイソーのファイルボックスは、A4サイズが330円、ハーフサイズが220円です。110円で蓋も売っています。
無印良品のファイルボックスはA4が390円、ハーフサイズが290円ですから、ダイソーの方が60円ほど安いですね。
さらに、無印良品の蓋は290円ですから、ダイソーが180円も安い。でも、ただ安いから使うわけじゃないんです。
パッと見てすぐ形が違うのがわかりますよね。ダイソーは片側が凹んだ形になっています。じつは、この凹みがいいのです。
コンセントボックスとして使える!
横に凹みがあれば、蓋を閉めてもコードが出せるからコンセントボックスとして使えるんです。
同じくダイソーのケーブルクリップを貼り付けて使うと、ケーブルが整理できてさらに便利。スマホやPCの電源ケーブルをここから出して使っています。
Wi-Fiルーターを入れてスッキリ!
床に直置きしていたWi-Fiルーターを、ダイソーファイルボックスに入れてみました。
なんだかゴチャついた感じでしたが、ファイルボックスに入れて蓋をしめるだけで、悪目立ちしていたWi-Fiルーターの目隠しになりましたよ。
凹んでいるのは片側だけだから、凹んだ方を後ろにすれば本当にスッキリ!白くてシンプルだからいい感じです。
安いからだけじゃない使える形で用途が広がる
以前から「100均で〇〇風商品が買える」ということが、ちょくちょく話題になります。でも、それはだいたい「本家よりも安い」という点だけが注目されるもの。このファイルボックスは、安いだけじゃなく使える形がいいんです。形がちょっと違うだけですが、用途は広がりますよ。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
主婦歴22年で100均歴はそれ以上の100均マニア。よく行く100均はワッツ、ダイソー、セリア。たまにキャンドゥ。2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)の元家政婦です。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。