日本語マネー円感覚のカルキュレーター、ノートパソコンやポーチ

【家計管理】にはこれがすべて?!

2023/01/13
  • 徹底的に無駄を省いて家族3人毎月食費2万円以内で生活するフリーランスワーママ もっと見る>>

 こんにちは。STYLEライターのHanamizukiです。今年の我が家はかなり変化のある1年になりそうな予感です。食費節約、家計管理を12ヶ月しっかり意識して今年は「貯める1年」にしていきたいと思います。

2022年は

 我が家の家計簿は25日スタート24日締めなので、2022年度の総合計は今月の24日に出ます。
 昨年はマイホームの頭金にまとまったお金を払い、それに伴い「買うものないね〜」なんて言っておきながら、アレもいるコレもいるで、結局支出の年になってしまいました。
 “子どもが小さい時が貯めどき”なんて言いますが、初めての子にはそれなりに、本や玩具や自分の装備品など“いいものを”と思ってしまうと何かとかかってきますよね。

しっかり意識することとは

 それは「無駄使いをしない!」それだけ。無駄使いとは“自分や家族の資産とならないもの”です。
 目に見える資産はもちろん、体験や知識など目に見えない資産もたくさんあると思いますが、無駄にした買い物も遡ればかなりあります。それらの失敗談を例にあげてみたいと思います。

安いからで買ったもの

 ”100円均一“や”3COINS“に行くと、さほど必要ないのに「ついで買い」をしてしまいませんか?
 先日私も半年以上ぶりに”3COINS“に行き、3つバレッタを買いました。そこにいた時は“可愛いな”と思ったのですが、帰って試してみると、2つは使いづらく結果お蔵入り。600円を無駄にしました。
 小さな無駄使いの積み重ねこそ怖いものはないですね。

ミニマリストに憧れて買ってみたもの

 それは「自分以外が把握できない統一された調味料ケース」です。
 これはシンプルに詰め替えるのが面倒なのと、私以外の人がひと目で何なのかわからないと、「これ何?」「醤油どれ?」「塩どっち?」いちいち返事をするのも疲れました。こんなことじゃ、家事をする意欲も出ないだろうなと思って、結局捨ててしまったので、よく考えてから買うべきでした。(根本的に収納してしまうなら、さほど気にならない。)
見せる収納にしなければ、自分以外はほぼ見ません。

手間を省く為の買い物

 「ルンバ」我が家にとってはかなり高級品です。コードレス掃除機すらありません。朝起きてながら掃除、気になる所は拭き掃除。勿論、ラクをしたい気持ちはありますが、自分の目で見て、手を使って掃除した方が確実なので私はこの方法で十分です。電気代も高くなる一方なので、初心に返って“ホウキと雑巾”が最強かもしれません。

あった方がいいもの

 「リビングは20帖」「ウォーターサーバー」「COSTCOの会員カード」SNSでよく見かけるワードですが、どれも我が家にはありません。
 設計上リビングは16帖ほどです。賃貸からの引っ越しだったので、全く狭いとは思いません。
その代わり、リビングと和室が中庭に沿う形で設計したをので、視界は約30帖近くあります。
 ウォーターサーバーは水道から水が出るので、さほど必要性を感じません。
 COSTCOは若い頃憧れて会員になりましたが、1回行くと結局半年行かなくても良いので、年会費の無駄だと思ったので更新はなし。生活圏にないですが、楽しいのはわかってるので行くとしたらレジャー感覚です。最近は近所のスーパーやホームセンターで“コストコフェア”をしているので、よっぽど欲しいものは買えます。

まとめ

多くの領収書
BBuilder/gettyimages

 使ってみないと必要だったか、不必要だったかはわからないことも多いですが、人間“欲”は次から次に湧いて出てくるので、それをいかにコントロールできるか。無駄使いをセーブするにはとても肝心です。無理をしすぎない程度に12ヶ月継続していこうと思います。


 Instagramには日々の食事など載せています。こちらからどうぞ↓

○この記事を書いたのは・・・Hanamizuki
無駄をなくして時間もお金も節約!家計管理を1人でこなし、食費は月に2万円。スッキリ気持ちの良い暮らしを心がけています。

計算中