両手がないコメントや灰色の背景に拒否のため口を閉じてアジア女性使用

【おうち薬膳】薬膳で口臭ケア意外なところが原因!?

2023/04/18
  • 知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをモットーに東洋医学のセルフケアの知恵を取り入れやすく続けやすいように発信します。看護師・薬膳師・などの資格をもつ令和元年生まれの坊やのママです もっと見る>>

看護師で薬膳師の薬膳ナースけいこです

マスクの着用が個人の判断に任されるようになり、マスクを外して人と接することが増えたのではないでしょうか

そこで気になるのが口臭
東洋医学(中医学)では、ストレスなどが原因で胃に熱がこもる胃熱(いねつ)になると口臭がおこりやすくなると考えます

春は環境の変化などでストレスを感じやすい時期。胃熱を和らげる食材選びで口臭ケアしてみませんか?

まずは体質チェックしてみましょう

ジェスチャーをする女性
maroke/gettyimages

まずは体質チェック こんな傾向はありませんか?

□ 食べているのにお腹が減る
□ 喉が渇きやすい
□ 赤ら顔
□ 舌の色の赤みが増した
□ 冷たい飲食物を欲する
□ 辛い食品を好む
□ 油っぽい食品を好む
□イライラしやすい

口臭に伴って上記の傾向がある方は、胃熱(胃に熱がこもっている)可能性があります

胃熱の口臭におすすめの食材

胃に余分な熱がこもっていることでおこる胃熱の口臭がある方は、胃の余分な熱を取る食材がオススメです

・ごぼう
・ほうれんそう
・きゅうり
・白菜
・なす
・豆腐
・キウイフルーツ
・緑茶  など

控えたほうがよいことは?

日本の盛り合わせ人気居酒屋前菜
ahirao_photo/gettyimages

胃に熱がこもりやすくなる原因となることを、ストレスにならない程度になるべく控えてみましょう

・辛い食品
・油っぽい食品
・酒類
・水の飲み過ぎ
・食べ過ぎ
・ストレス
・寝不足

健康づくりを始める時に、何かを追加することよりも何かを控えるほうが大変だったりしますよね

全てを控えることができればよいのですが、それがストレスになって継続できないのはもったいないです
無理なく少しずつ控えてみて、継続していく中で体質が変化していることに気づくこともあります

新しい出会いの多い春
口臭を気にせずに会話を楽しめるお手伝いになれば嬉しいです

〇この記事を書いたのは…薬膳ナースけいこ
薬膳師/看護師/経絡ヨガ指導者/薬膳茶エバンジェリスト
知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをテーマに情報を発信中
家事の合間など暮らしの中でできる健康づくりでコツコツ健康貯金しましょう

計算中