名古屋めしレシピ!意外と簡単“どて煮”

2020/03/24
  • ゆる家事ナビゲーター。幼稚園2人の男の子ママ。月10万円得する生活でへそくり800万円達成! もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライターのまりるりです。

ズボラなりに継続できる「ゆるい家事」「ゆるい節約」で生活する、普通の専業主婦。

主人・私・4歳2歳の男の子と、賃貸アパートで賑やかに暮らしています。


さて、私は愛知県出身なのですが、愛知県と言えば「名古屋」、名古屋と言えば「名古屋めし」。

家庭で作ることも多いですが、冬になると食べたくなるNo.1が「どて煮」です。

今シーズンは3回ほど作りましたが、牛すじでも、豚もつでも美味しく作れますよ!

材料 (4人分)
牛すじorもつ 200g
しょうが 1片
大根 1/2本
にんじん 1/2本
こんにゃく 1枚
卵 4個
長ネギ 適量
赤味噌 大さじ4
砂糖 大さじ3
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
顆粒だし 大さじ1

4人分と書いてますが、私は鍋にいっぱい作ります。
材料多めに切って、鍋に入る分だけ目一杯に作る感じです。

今回の写真は豚もつで作った工程で、豚もつは500g下茹でして、100g分は「酢もつ」にして食べました。

(「牛すじ」と表記してますが、「もつ」でも大丈夫です)

1、しょうがを細切りにする。鍋にお湯を沸かし、牛すじ・しょうがを入れて、アクを取りながら牛すじを下ゆでする。

2、こんにゃくは一口大に、大根も1センチほどの厚さのいちょう切りにして、それぞれ下ゆでしておく。

3、卵はゆで卵にしておく。
にんじんはいちょう切り、長ネギは最後に散らすように小口切りにする。




4、ゆで卵・長ネギ以外の具材を鍋に入れて、かぶるくらいの水・だし・酒を入れて煮る。
まだアクが出るので、アクをしっかりとる。

5、アクが取れたら、砂糖・みりん・醤油・赤味噌を入れる。
砂糖と赤味噌は多め。
あとで味見をして、もう少しプラスすると思います。


6、中火〜強火で水分を飛ばしながら煮ていく。
時々かき混ぜる。
とろみがついたら出来上がり。

7、ゆで卵は最後に味噌を絡める程度くらいで入れる。
器に盛ったら長ネギを散らします。



ついでの酢もつ

今回、豚もつを使用したので、ボイルした後に少しとっておいて、ポン酢をかけて、長ネギを散らして、「酢もつ」も作りました。


◆記事を書いたのは・・・まりるり
4歳2歳の男の子ママ!月2万円の食費でご飯作りと週1回の息子のデコ弁作り!月10万円得する生活で、個人貯蓄700万円達成!

▲暮らしの節約、食費2万円生活について

▲商品紹介、お出かけ記録などについて

▲ポイ活について

計算中