これは失敗!残念な収納方法。

2020/09/12
  • 整理収納アドバイザー、2人の女の子のお母さん。三度の飯よりお片付けが好きです。もっと見る>>

こんにちは。
8歳6歳のお母さん、収納アドバイザーのayaです。主婦歴20年お片づけが大好きで、これまで数々の収納方法を試しては失敗!を繰り返してきました。20年の間で私が試して気付いた残念な収納方法をご紹介します。

小さなケースで仕切りまくる。

小さく細々したものは、出来るだけ細分割して収納した方が、見た目も綺麗で取り出しやすそうな気がします。

細分割は整理後すぐの頃はお片づけハイ(笑)になっていますので、嬉しくて丁寧に片づけます。しかしその内すぐめんどうになって、分割したお部屋に戻すことが手間に感じ、いい加減に戻すようになってきます。そうなるともうカオス。あっという間に元の木阿弥です(笑)。

収納好きな方には向いてますが、苦手な方やお子様が初めから仕切りすぎるのはおすすめできません。小さな収納ケースを買うのも無駄になりそうです。

調味料の詰め替え。

蓋はどこへ...(笑)

冷蔵庫を開けた時、オシャレなドレッシングボトルがカラフルにずらっと並んだ姿は、それはそれは美しくテンションが上がります。

しかし、内容物詰め替え2巡目からが問題です。
洗って詰め替えるとなると、洗う手間がまずあります。
そして完全に乾くまで洗いかごで水気を切り、その後も暫くはどこかに置いておく必要があります。その間、調味料が必要な時にはどうしましょうか?
また、洗浄したとしても、本当にきれいでしょうか?アルコール消毒、煮沸消毒などしない限りは、本当にきれいとは言えません。

以前、万全な状態と思って醤油を詰め替えて使用したところ、数日でうじ虫のようなものが浮遊していました(おぞましい...ガクガク...)。

以来、詰め替えはきっぱりやめました。

すき間収納。

「隙間」があると何かを収納したくなる、または収納しなければならない気持ちになる方いらっしゃると思います。すき間は便利ではありますが、掃除がしにくく、埃がたまりやすいポイントでもあります。

またインテリアとしては空間がたっぷりある方が、落ち着いていておしゃれに見えます。すき間があるからといって安易に収納棚などをはめ込むのは、危険です(笑)

突っ張り過ぎる。

「突っ張り棒」は今や収納アイテムとして欠かせない素材となりました。しかし、突っ張り棒の神扱いにチョット待った!!少し冷静に見てみると突っ張り棒が沢山あるお部屋、少し生活感が増すような...。そして私の失敗!な「突っ張り棒収納」、テーブルの下に取り付けてティッシュケースをセット!おお、なんて便利!これは絶対神収納!と思いました。しかし、いざ使ってみると...、ティッシュが...ちぎれる...(笑)。ということで、NGでした(笑)。

ちなみにこの方法、キッチンペーパーなら大丈夫です!

かご収納。

ついつい可愛い「かご」を見つけたら、手にとってしまいます。雑誌で見るおしゃれなインテリアにも、さりげなく本なんかを入れて置いてある「かご」。それはそれはおしゃれ。我が家もおしゃれになるかもと、それなりのかごを買って帰って、何を入れようかと悩んで無理くりスリッパなんかを入れてみて置いてみるも...違う(笑)。

私なりにその違うを分析してみると、まずはインテリアにちぐはぐ。店頭では可愛く見えたそれも、家に置いてみると何となくミスマッチ。そして、わざとらしさ。なんだかあか抜けないその雰囲気。

そして何より素材感。かごは天然素材なので、どうしても価格に見合ったものになります。安価なものはやはりどこかチープ。だけども高級なものを選ぶには、一度買うと、なかなか処分ができないものになるだろう、と簡単には選べない。何より買えない(笑)

そしてかご収納のウィークポイント、かさばる、という点。

そうゆうわけで、どんどん新しいものが出てくる「かご」というものは、今だに非常に悩めるアイテムです(笑)

最後に...

記事を書いたのは、収納アドバイザーayaでした。

収納方法は様々にありますが、情報に翻弄されず、性格、環境、インテリア、趣味etc.
ご自身に見合ったものを吸収して、せっかくアイデアを頂いたならば、まずはやってみることが大切かな、と思います。色んな方の素敵なアイデアを真似して実践を繰り返してゆくと、オリジナルな方法が編み出されるかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

計算中