雨が続くと、部屋干しが多くなりますよね。
皆様は、どうされてますか?
我が家の場合は、主に和室の鴨居にハンガーを掛けて乾かしていたのですが…
これをすると、結構鴨居にハンガーで
細かいキズが付くんです。
どうした物かな〜と思ってたのですが…
ある日、ダイソーで便利な物を見つけました!
UFOキャッチャーを逆さにしたようなコチラ
鴨居をガシっと掴んで使用します。
コレ一つでも幾つかハンガーを掛けて使えるようですが、我が家では二つ使って突っ張り棒を竿代わりにしています。
突っ張り棒もダイソーのモノ
悪目立ちしにくいように、白で統一しました。
実は以前にも同様の物を使っていたのですが、カラフルでかなり存在感があったんです。
片方が壊れたのを機に使わなくなっていたんです。
こんな風に使っています。
鴨居に直接かけるのと違い、洗濯物の上にも空間が出来て乾きも早いかな?
ダイソーで三百円プラス税で出来た部屋干しコーナー
結構使い勝手は上々です。
ついでに、コチラは年中付けっ放しなのですが

透明な鴨居フック
こちらも百円グッズなのですが、雨の日はピンチハンガーを掛けて使っています。
透明だし、リビング側と反対の和室側に付けているので目立ちません。
お天気がスッキリしないと気持ちも何となくスッキリしませんが、便利グッズを上手に使って快適に過ごせると嬉しいですね。
読んで下さってありがとうございます。