2013/01/14 07:30
 年末年始の作品。 


その2。


P1104068.JPG

スケジュール帳♪

やっぱりポップにしちゃった^^@



P1104070.JPG


羊毛フェルトで水玉をポツポツ・・・っと。

まっ、この程度の作品なら
近くで子どもがギャーギャー騒いでてても作れます(笑)



P1104073.JPG


チョイトだけ3D(笑)


でも、カバンの中でポロッと取れないように
ガッチリ付けてあります^^V



P1104078.JPG

中身は¥100均の手帳。




そうそう、

いつだったか脳科学の茂木先生が、

「先週1週間にあった事、食べた物を
思いだしたり、メモしたりするとすごく脳にイイ」

っと言われてたので、
年末から1週間ごとにまとめてメモしてみたり^^@
また影響されてる・・・


毎日、毎日、日記付けるのは、私には向いてないけど、

1週間分イッキに!!なら気づいた時に書けるので
良いのではないかと。


が、しかし、


2〜3日前の事は思い出せても
やっぱり6〜7日前の事はなかなかだったりしますが・・・^^;



今まで培ってきた脳みそはこれ以上には進化しないだろうし(笑)
せめて衰えない事を願いたい今日この頃デス。





そう言えば、



P1094054.JPG

お正月恒例!!家族でビンゴゲーム!!
で当たったメモ帳。


今年の目標をこっそり書いたり、
脳みそフル活動して出たアイディアや

すぐ忘れるお買い物メモ(笑)を書いたりして
今年は


「メモ女」


目指しましょうか。




ってか、


「エンマ帳」が増えるだけだったりして〜〜〜〜笑





ちなみに・・・
ビンゴ大会でパパはストラップ、チビタはシール、ネエネは色つきペンが当たりました〜☆












いつも応援アリガト!
まるこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)