

季節の変わり目だからか、
小学生が2人になるからか、
急にそこら中、片付けたくなって

週末は台所、
今日はクローゼットを少し。
私の弟からお下がりのスーツを頂いたので・・・
パパと弟はサイズが一緒。
しかもナゼか後姿も似てたりします・・・
パパの若い頃はダブル(のスーツ)が流行ったそうですが、
今はシングルが流行りだそうなので、
古いスーツを処分!!
それにしても・・・
何て、昭和なスーツ達なんだろ・・・(苦笑)
もちろん、ボタンだけは取っておいて

今朝はちょっとムカッ



私って「ビンボーな女」っと思われてるようで・・・
当たってるけどさ〜、そんなに卑下されてるとは正直ショック・・・

なので!!
もう金輪際、節約の話はしません!!


パパいわく、結構お高いスーツだったらしいですが、
時代遅れをいつまでも置いといても仕方ないよね

パパのお母さんスミマセン・・・

ちょうど卒園、入学式用のスーツを買おうと思ってたので、
¥1万浮きました〜〜〜

って、書くから、
ビンボーな買わない女と思われるのよね・・・

『時代遅れは処分!!』
なんて言っておきながら・・・


昭和なタンス

丸い取っ手がかわいくて気に入りました

実はコレ。
妹用のベビーダンスとして使ってたモノ。


最近、押入れを片付けたそうで、
お役御免・・・で小屋に放置されてたのを、
「ちょっと待った〜〜〜!!」っと
いそいそと持って帰ってきました

35年近く前のものなんで、
引き出しが壊れてるのもあるんですが、
修理しつつ、
最近、服のサイズが大きくなりすぎて、
今使ってるタンスに入りきらなくなってきた
ネエネのタンスとして使いたいと思います

だけど・・・
思った以上に大きいのよね〜〜〜

押入れに入るかしら・・・?!

って、またもらい物の話ばっかりするから、
小バカにされるのよね

でも、私は私やし!!
↑今日はめっちゃ荒れてます


