★ 私の仕事。 ★
ってか、元々は
「お手伝い」のつもりで始めたんやけど^^;
今月から週2の朝〜夕の勤務になっちゃって。
秋から始まるサークルの担当にも抜擢?!されて(笑)
いいんだか、悪いんだか、
こんな私でいいのか(苦笑)
気づいたら、
「お手伝い」から「仕事」に変わってる?!
とにかくもう・・・
逃げれないカンジ(汗)
 ̄0 ̄;
週5以上、フルで働いてる方から見ると
「甘い!!」とお叱りを受けそうですが、
10年以上、専業主婦でダラダラ暮らしてた私なので、
もう大騒動!!パニック!パニック!!
トラヌタヌキ計算なんかしてる場合じゃない!
10数年前の記憶を必死に呼び戻してる
今日この頃であります。
でも、本とか捨てっちゃったんだよな・・・−−;
そんなこんなで、働くとちょっと困るのが
『夏休み』
いくらネエネが母代りしてくれるとはいえ、
いきなり1日任せるのはちょっと荷が重すぎる・・・
でも、職場の人たちはうちより小さい子のお母さんが多くて、
夏休みは全部ダメ!って方も・・・
う〜〜〜〜ん
@−@
こういう状況になると、
「じゃあ私やります!!」
ってつい手を上げてしまう
長女気質の私だったりするんですが・・・
でも、『子ども第一』ってのが我が家の法則やし、
母親が仕事始めっちゃった事で
子どもの行動が変わっちゃったなんて話も聞いたりするし、
まさか、チビタが悪くなったりしたら・・・
そんなこと絶対ありえないタイプのネエネがもしや・・・
>0<
あぁ〜、それだけは絶対避けたい!!
なんて、一人考えてもどうにもならないので、
絶対叱られるやろうなぁ〜って思いながら、
「どうしよ?!」っとパパと子どもに相談。
ネエネはやっぱり1日はイヤみたい・・・
チビタはネエネがいればいいみたいやけど(笑)
で、家族会議の結果。
基本、平日休みのパパが「1日は休みと合わせるわ」
って事に。
もう1日はバアチャンちにでも預けようかと。
ってか、
パパがこんなに協力的とは夢にも思わず。
よっぽど、自身のカギッコ時代にトラウマがあるのか、
はたまた、私が働かなきゃ、
この先、生きてけないことにやっと気づいたのか・・・?!笑
どっちにしても有難い事です。
m−−m
ってここまで話すと、
「めっちゃイイ旦那さんや〜〜〜ん☆」
っと言われるんですが、
そんな事ないんすよ、実際は(笑)
グチりたい事は山ほど・・・
でもまっ、どうしてもそこだけは守って欲しい
彼の気持ちも分かるので、
上手く分担して、
楽しい夏休みになったらいいなと思います☆

こうやって、
編み編みしてる時間がめちゃ落ち着くんですけど。
もう保育関係に戻るつもりは全然なかったのに、
何が因果かまた戻ってきた・・・
これが運命ってのでしょうかね。
でも、こんな私でも必要として頂けるなら、
出来る限りお手伝いしたいな、と。
まずはこの怠けた体を鍛えとかないと
元気なオチビチャンたちに負けちゃうよね^^;
チビタと一緒にランニングしよかな。
ウソウソ・・・
元気な体、あっ、脳みそも(笑)
取戻しましょ^^@
もちろん、手作り活動はこの先もずっと続けますよ〜〜〜!!
V^^V
ってか、元々は
「お手伝い」のつもりで始めたんやけど^^;
今月から週2の朝〜夕の勤務になっちゃって。
秋から始まるサークルの担当にも抜擢?!されて(笑)
いいんだか、悪いんだか、
こんな私でいいのか(苦笑)
気づいたら、
「お手伝い」から「仕事」に変わってる?!
とにかくもう・・・
逃げれないカンジ(汗)
 ̄0 ̄;
週5以上、フルで働いてる方から見ると
「甘い!!」とお叱りを受けそうですが、
10年以上、専業主婦でダラダラ暮らしてた私なので、
もう大騒動!!パニック!パニック!!
トラヌタヌキ計算なんかしてる場合じゃない!
10数年前の記憶を必死に呼び戻してる
今日この頃であります。
でも、本とか捨てっちゃったんだよな・・・−−;
そんなこんなで、働くとちょっと困るのが
『夏休み』
いくらネエネが母代りしてくれるとはいえ、
いきなり1日任せるのはちょっと荷が重すぎる・・・
でも、職場の人たちはうちより小さい子のお母さんが多くて、
夏休みは全部ダメ!って方も・・・
う〜〜〜〜ん
@−@
こういう状況になると、
「じゃあ私やります!!」
ってつい手を上げてしまう
長女気質の私だったりするんですが・・・
でも、『子ども第一』ってのが我が家の法則やし、
母親が仕事始めっちゃった事で
子どもの行動が変わっちゃったなんて話も聞いたりするし、
まさか、チビタが悪くなったりしたら・・・
そんなこと絶対ありえないタイプのネエネがもしや・・・
>0<
あぁ〜、それだけは絶対避けたい!!
なんて、一人考えてもどうにもならないので、
絶対叱られるやろうなぁ〜って思いながら、
「どうしよ?!」っとパパと子どもに相談。
ネエネはやっぱり1日はイヤみたい・・・
チビタはネエネがいればいいみたいやけど(笑)
で、家族会議の結果。
基本、平日休みのパパが「1日は休みと合わせるわ」
って事に。
もう1日はバアチャンちにでも預けようかと。
ってか、
パパがこんなに協力的とは夢にも思わず。
よっぽど、自身のカギッコ時代にトラウマがあるのか、
はたまた、私が働かなきゃ、
この先、生きてけないことにやっと気づいたのか・・・?!笑
どっちにしても有難い事です。
m−−m
ってここまで話すと、
「めっちゃイイ旦那さんや〜〜〜ん☆」
っと言われるんですが、
そんな事ないんすよ、実際は(笑)
グチりたい事は山ほど・・・
でもまっ、どうしてもそこだけは守って欲しい
彼の気持ちも分かるので、
上手く分担して、
楽しい夏休みになったらいいなと思います☆
こうやって、
編み編みしてる時間がめちゃ落ち着くんですけど。
もう保育関係に戻るつもりは全然なかったのに、
何が因果かまた戻ってきた・・・
これが運命ってのでしょうかね。
でも、こんな私でも必要として頂けるなら、
出来る限りお手伝いしたいな、と。
まずはこの怠けた体を鍛えとかないと
元気なオチビチャンたちに負けちゃうよね^^;
チビタと一緒にランニングしよかな。
ウソウソ・・・
元気な体、あっ、脳みそも(笑)
取戻しましょ^^@
もちろん、手作り活動はこの先もずっと続けますよ〜〜〜!!
V^^V
★いつも応援アリガト!★