おはようございます

ご訪問ありがとうございます

週末1片付け・・・細々とやっております


今回はイチオシ記事が『キッチンの収納見せて』なので
書いてみたいと思います。
私なりの断捨離中で、勢いよくどんどん処分して
いってるのですが、、、クローゼットに大量にあった
ティッシュの空箱


主人にはずっと「なんでためてるん?捨てへんの?」と
言われ続けていました

いつもの悪いクセでいつか使うかも、、、と
とっていたので捨てればよかったのだけど、
なんか変に意地になって


キッチンの片付けをしているときにひらめきました

キッチンの引き出し。
大型の調味料とストックをいれています。
前までは液だれの汚れ防止にシートを
敷いていたのですが、出し入れするたびに
ズレて・・・ストレスに

そこで、このティッシュケースを敷きつめました。
これで出し入れでズレることもなく、
液だれすればその箱だけ替えればいいので
いい感じ

こちらは、コンロ下の収納。
フライパンは100均の書類たてに。
ここにもシートを敷いていましたが、
宅配便で届いたダンボールを
サイズに切って敷くことにしました。
ゼロ円なので、汚れても心おきなく替えれます

ただのゴミでも最後にもう1仕事してくれると
とても得した気分になりますね


そうやってためこむからなかなか片付かないんですけどね・・・

* * *
パンツマン

先週の木曜日からムスメのトイトレ成功中です

今日で6日目!
実家にも、買い物にも、お食い初めの日も
ずっとパンツマン

夜はやっぱりオムツにしていたのですが、
朝までしていないので、きのう初めて
夜もパンツで寝かせてみました

さぁ〜どうなることやら


もし、成功したら思いっきり褒めようと思います

(パンツマンとは、しまじろうがトイレでできたときに
使う言葉です

今日もたくさんの笑顔の花が咲きますように
