2016/12/09 04:08



おはようございます。


ムスメのお誕生日も終わり、
楽天のスーパーセールも終わり。
いつも通り9時就寝のワタシです( *´艸`)







夜は学校の宿題やら、習い事、
弟や妹と遊んだり、好きなことしたり。で
忙しいムスメ。


ワタシもなにかとバタバタしていて
しっかり時間が確保できないので
『家庭学習』は朝にやっています。


早起きが得意でないムスメ。
ワタシにできることと言えば、朝ごはんを
工夫して、起きるのが少しでも
楽しみになるようにすることぐらい。


朝ごはんは基本的にパンなのですが、
学校の給食がパンの日は朝をごはん食にしたり。


メニューはほぼ決まっていて、
パン(ごはん)。
お弁当の残りのおかず。
サラダ。
フルーツ。(あればヨーグルト)
飲み物。


IMG_2165.JPG


主食とお弁当のおかずはあったとしても、
たまにないのがサラダ。


そんな時の強い見方が、、、


IMG_2162.JPG
**ポテトサラダ** ¥121


口コミサンキュ!から依頼を受けて『セブンプレミアム』の
モニターをさせていただきました(*^^*)


朝食やお弁当で使い切るのにちょうどよい量(*^^)
あと少し、あと一品ほしい時にもってこいです。


じゃがいもはゴロっとはいっているし、
ニンジンもたっぷり。
タマゴの味もしっかりしていて
とてもおいしかったです(*^^*)


ムスコ(年中)のお弁当には
食べやすいように、、、


IMG_2163.JPG

ハムで巻いてアイスクリームっぽく^^
とても好評でした。


ついつい手抜きになってしまいがちな朝食だけど、
こういった商品も利用しつつ、バランスのよい
食事がとれるように、、、心がけたいですね(*^^*)



さて。
あっという間に金曜日!!
今週最後の1日もはりきって行きましょう(*^^)v


***この記事は編集部の依頼により書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***



最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/08/25 22:38




こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。


今日もコドモ達19時には夢の中〜。
ミラクル☆☆
次女にいたってはごはんも食べず
17時におやすみになりました。


今週から2学期がはじまったご家庭も
多いのではないでしょうか。
お母様方、夏休みおつかれさまでした^^
わが家と同じく9月1日が始業式の
お母様方、残り1週間がんばりましょう♪
(ゼーゼー^^;)





TOPの写真、いつもの朝食です。
(写真はコドモ用)
わが家はパン食です。
この日のメニューは手作りプチパン2個。
(ホントにミニサイズ)
ポテトサラダ、レタス、ウインナー、
キウイ、牛乳。


だいたいパン、サラダ、タマゴかウインナー、
フルーツ、あればヨーグルトがいつもの朝ごはん。


わが家の朝食に欠かせないもの、、、
それはフルーツです。


口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、
「ゼスプリのキウイ」を試しました。


果物は旬のものを買うようにしているけれど、
お値段的に一般家庭ではなかなか買えない
価格の果物もありますよね^^;


その点、キウイはお値段が安定していて
買いやすい果物だと思います。(自分比)


わが家のコドモ達もキウイは大好き!


今回モニターをさせてもらってキウイのこと
より詳しく知ることができたのですが、
キウイは体の調子を整える栄養成分が
豊富に含まれているそうです。


夏の暑さに少しお疲れ気味のコドモ達、
もちろんワタシにもキウイを食べて
エネルギーチャージ!!
そして元気に2学期をむかえたいですね^^


わが家のキウイの食べ方といえば、
輪切りか写真のようにくし切りなのですが、
一般的にメジャーなのはハーフカットなんですね!
皮をむかずに半分に切ってスプーンですくって
そのまま食べる。


朝バタバタしているときにもこれなら簡単にできる!
時間のない日はハーフカットで出したいと思います☆


最後に、、、次女(1歳3ヵ月)の食べっぷりをどーぞ^^




右手に持ったスプーンなんて気にしない!
手づかみ万歳!!




つかめたよ〜!




ムハッ^^


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


最後まで読んでくださってありがとうございました。
明日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/03/18 05:33

IMG_9705.jpg





おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。



突然ですが、、、。
HBを持っておられる方、
こんなことありませんか??



朝、予約していたHBがピーピー鳴ったので
今日はどんなできかなぁ〜♪とワクワクして
フタをあけたら、、、



まさかのできてなかったがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
ってこと。



ワタシ、数カ月に一回あります。。。
そして、日曜日もやっちゃいました。。。



今日はふくらんでるかなぁ〜と
ワクワクして開けたら、、、
粉の状態バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



羽をきちんとセットし忘れたようです。。。
凡ミスたらーっ(汗)



こういうとき、唖然としますよね。
(って、そもそもそんなミスしないって?!)



新たに焼く時間もないし、パンのストックもない。
どうしよぉ、、、と困ったときの、、、
ホットケーキぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



わが家はホットケーキミックスを常備していないので
小麦粉、BP、砂糖、牛乳、卵、サラダ油で作ります。
この方法を知ってからますますホットケーキミックス
買わなくなったな^^



IMG_9706.jpg



すぐにできるし、お子たちも喜ぶしるんるん



とりあえず、朝ごはんがなんとかなったところで
考えること。
あぁ、、、材料費、電気代、もったいなかったなぁもうやだ〜(悲しい顔)



絶対今度からは確認しよっ!!
そして、数カ月は確認、確認するのだけど、、、
またフッとしたときに確認し忘れて
残念なことにバッド(下向き矢印)



ホント、ムスメのうっかりさんのこと
言えませんね^^;



IMG_9707.jpg
誰も起きてこないので、無駄にかさねてみたり。。。



もうちょっとしっかりした母になりたいものです。(切実)











きのうは午前保育だったので、そのまま同じ幼稚園の
お友達のおうちに遊びに行ってきましたグッド(上向き矢印)



とっても開放感あふれる一軒家ハートたち(複数ハート)
かなりたくさんの親子が集まったのに全然窮屈じゃなくて。



やっぱりスッキリしたおうちはいいなぁ〜なんて
フワフワした気持でおうちに帰ったら、、、
同じ人がもう一人いました^^;
そう、ムスメわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)



せっせとダンボールで仕切りをつくって
自分のプライベートスペースを作っていましたよ。。。
なんか、、、チョット違う気がするけれど。。。
余計にちらかっているような。。。
まぁ、とりあえずはそっと見守っておきました◎



自分の部屋がほしい〜って言いだすのも、
時間の問題だな爆弾



今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
ステキな火曜日を☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ