ちょっと待ってよぉ〜

おはようございます

ご訪問ありがとうございます

きのうは暖かいとおりこえて、暑かったぐらいの神戸でした

前回のフリマはベビーカーで行って、失敗したので
今回は歩いていくことに

そんな時に限ってお決まりの「だっこ〜

そして上着を脱ぐぐらい暑かったのでその分の荷物・・・。
いいものには巡り合えなかったし、めちゃめちゃ疲れた
午前中でした

いつもムスメのお昼寝で15分ぐらい一緒に寝るのですが、
きのうは気づいたら1時間寝てました

* * *
・・・『風評被害』・・・。
深刻な問題になっているとテレビでやっていました。
○○産というだけで売れない、、、。
もしくは価格が大幅にさがってしまう、、、。
餃子の事件があったとき、『中国産』は敬遠されていたのに、
今では中国の冷凍食品(野菜)の工場が2倍の生産量らしいです。
海外では日本産を輸入することを拒まれているとか。。。
「がんばれ東北フェア」をやっているスーパーがあると
テレビでやっていました

そこでは東北の生鮮食品から、普段スーパーでは並ばないような
お菓子類まで売っているそうです。
生鮮食品は、放射性物質の検査を農家の方自身も
やっているぐらい2重チェック済みです。
今まで国産か否かぐらいしか見ていなかったけど、
スーパーで売っているものはちゃんと検査に通ったものだと
思うので、これからは○○産を意識して見てみようと思います。
なにもできないと嘆くより、少しでも自分にできることを
見つけて実行していこうと思います

わかっているのか、いないのか、、、
最近、ムスメが「ジシン キタネ〜」とか「ツナミ ニゲナイト」とか
言いだすようになりました。。。
テレビの地震速報の音で「ジシン??」と言ったり。。。
こんな小さくてもやっぱり何か感じるものがあるのでしょうね

あまりテレビは見ていないと思うけど、、、
見ない方がいいのかな。。。