2016/12/31 22:16



こんばんは。


2016年も残すところあと数時間になりました。
コドモ達も寝て、紅白を見ながら
今年最後のブログ更新です。


年内は無理かなぁと思っていたのですが、
きのうギリギリ美容院に行くことができました。
スッキリして新年を迎えられそうです(*^^*)


IMG_2244.JPG


さて。
今日で最終日ということで
今年の振り返りをしたいと思います。


今年はムスコの入園でまたまた
大きく生活のリズムがかわりました。
行事も親の出番も多いので
バタバタすることが多いですが、
ムスコがとても楽しそうで^^


姉と妹にはさまれたムスコ。
今までお友達も女の子が多かったので
どちらかというとおとなしい方だった
ムスコも、幼稚園で男の子のお友達も
たくさんできて、どんどん”男の子”っぽく
なっている姿が見れて嬉しかったり(*^^*)


IMG_2245.JPG


あと、ワタシ自身のことで言えば、
今年は今までになくたくさんの本を読んだかな。
考え方もずいぶん変わったような。
来年も本を読む習慣は大切にしたいです。


来年はムスメ、3年生。
ムスコ年長さん。
次女も3歳に。


手がかからなくなっても、
いろいろ悩むこともありますが
家族みんなが元気で笑顔で、、、
過ごせればいいかな(*^^*)


来年の目標はまた来年にでも。


今年一年もブログにご訪問、クリックや
コメントも本当にありがとうございました。
更新の励みになりました(*^^*)
来年もどうぞよろしくお願いします。




来たる2017年がみなさんにとって
笑顔あふれる一年になりますように☆☆
よいお年を。

2016.12.31 chiharu


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/10/12 07:21
image-01bcf.jpg

おはようございます。
ご訪問、ありがとうございます。


三連休いかがお過ごしですか。
わが家はちょっと遠くの大きな公園に行く予定だったのですが、
お天気があまりよくないので断念。


ショッピングモール行ったり、近くの初めての公園に行ったり。
今日は無印に行く予定です(≧∇≦)


さて。
サンキュ11月号を買いました。
実はサンキュを買うのはかなり久しぶり。
図書館で借りている本もなかなか期限内に
読みきれてない状態なので、本や雑誌を買うのも遠ざかっていました。


久しぶりに買ってみようと思ったのは、
付録の手帳が気になって。
家計簿もコレでつけれるのは魅力的ですね!
家計簿ジプシーなワタシ。
来年はこちらで家計管理したいと思います。
11月から書き始めれるので、11月からは
家計報告もしていきますね。(←いらん⁈)


まだ読めてませんが、本誌の内容も魅力的なのたくさんっ︎
秋の夜長、コドモ達が寝静まってからじっくり読んでモチベーションあげたいと思います^^


〜きょうのおまけ〜

次女のひとりあそび。

image-0bea5.jpg

ティッシュ箱でつみき。
できた!


image-982ee.jpg

よいしょっ。


image-5721d.jpg

あぁ〜っ、残念。


image-b39b2.jpg

おかたづけもキチンとね(≧∇≦)


最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆



chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/10/06 05:06

2275034.jpg



おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。



あたらしい週がはじまりましたね^^
今週はどんな一週間になるかなぁ〜かわいい



コチラ神戸、ただ今すごい暴風雨です台風
風はゴーゴー。
雨はザーザー。



警報でているのでこのままだと
幼稚園はお休みだけど、8時頃には解除に
なるのかな。。。
おべんとう、、、どうしよ。



各地で大きな被害がでないことを祈ります。。。







さて。
サンキュ!11月号が発売されましたね。



実は、、、今月号にワタシ載せてもらってます^^;
夏に書いた“間違いなく今年のビッグイベントTOP3に
入ること”というのは取材&撮影でしたカメラ



IMG_1143.jpg



コレといったものをもっているわけでもない
フツーなワタシ。
まさか誌面に登場するとは^^;



少しでもお役にたてると嬉しいですかわいい



ところで。
初めて雑誌を作る工程を垣間見ることができたあの日。
カメラマンさん、ライターさん、編集部の方の
“プロ”意識がすごいなぁぴかぴか(新しい)と惚れ惚れしました。



それとともに、1冊の雑誌の数ページを作るのに
こんなに時間を費やすんだ、、、と。



コドモもまだ小さいので当分働きに出る予定はない
しばらくは専業主婦なワタシだけど、
意識をかえることはできるカモぴかぴか(新しい)



あの時、仕事を辞めようと決めた理由は?
専業主婦になってしたかったことは?
そのために今できることは?



改めて自分を見つめなおすきっかけになった夏でしたかわいい



また、追々書いていければ。。。



せっかくやりくりのページに出させていただいたので、
今後もまた月々のやりくり結果などもブログに書いて
いこうと思います^^



☆ 今日のおまけ ☆



最近、夜なかなか深く眠れない様子の次女。
きのうはムスメもムスコも20時前には夢の中。
次女も一緒に寝たのだけどベッドに置くと
数分で起きちゃう。。。



そんなこんなを繰り返し、22時半に
ワタシと一緒にようやく就寝眠い(睡眠)

IMG_1120.jpg

まぁ、、、あるよね、、、そういう時。



今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆
ステキな月曜日を☆
chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ