2018/08/31 05:59



おはようございます。


とうとう今日で夏休みもおしまい。


最終日は何して過ごすかなぁ☆
と、きのうお布団に入ってから会議したのですが、
ワイワイおしゃべりしただけで
何も決まらず寝てしまいました(#^^#)



☆★☆



IMG_20180829_175517.jpg


わが家のアルバム。
無印のものです。
リビングの一角に置いています。
(順番がバラバラですね^^;)


特にルールも決めてなくて気が向いたら
現像しています。
(なので2016年でストップ中)


コドモ達はよくアルバムを見ているのですが、
ムスメの入院中の写真もいくつかあって。


先日、ムスメがなんで入院しとったん?
首に巻いとうホースなんなん?と。


1歳半から喘息で、風邪をひくたび入院していたこと。
血液中の酸素が足らないから酸素マスクをしないと
いけないのに、嫌がって首にホースを巻いて
酸素を吸っていたこと。
自分が喘息だったことは何度も聞いていたので
知っていたけれど、入院したこととかは
全く覚えてないようで。
(最後に入院したのは年中の春)


話していたら、なんだかワタシも
急にいろんなこと思い出してダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


夜間救急に何度も何度も行ったこと。
風邪をひくとほぼ発作が起こるので
風邪ひきかけのときは
主人にお酒を飲むのをやめてもらっていたこと。
(いつでも救急に行けるように)
ムスコが生まれてからは救急に行く前に
ムスコを実家にあずけていったこと。
はじめて入院と言われた日は
このままどうなるんやろってって
悲壮感でいっぱいだったのに、
だんだん「あぁ、、、これは入院のパターンやな」って
行く前からわかってきたこと。
年長の春、4年間飲み続けた薬を
やめてよいと言われた日の嬉しかったこと。


強くなったなぁとぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そして、あんなに大変だと思っていたことも
過ぎてみれば忘れちゃうもんなんだなぁと。


あの頃はただただ、風邪をひかないように、、、
健康でいてくれさえいれば、、、と思っていたのに、
いざ治ったらまた悩みは別のモノに更新されるもので(+_+)


そんなもんなんですよね。


ふとしたことがきっかけで、あの頃の想いが
思い出せてよかったかなと思いましたかわいい



そうそう。
次女もアルバムよく見てるのですが、
最近いろいろわかってきてて、、、
「○○(次女)だけディズニーランド行ったことない!」と
言い出しまして^^;
(ムスメの入園前に2回行ったことがあります。
ムスコもあかちゃんだったので覚えてないと思うけど)
そう言われてしまったら、、、
行かないわけにはいかないので、、、
来年行きますっ手(グー)



では。

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2018/08/27 05:37



おはようございます。


いよいよ夏休み最終週。


先日、ムスコにクリスマスまでのカウントダウンを
したいから(←どんなけ気が早いんだかたらーっ(汗)
紙に日にちを書いてほしいと言われ。


A4の紙に書いたら、一番長い2学期なはずなのに
紙1枚うまらないぐらいでクリスマス(終業式)が
やってきましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


コドモ達にも伝えたら、
ムスメは「2学期長いと思ってたのに
これだけしかないんや!」と驚いてて。
可視化するっていいですねぴかぴか(新しい)
(それでも、クリスマスは気が早すぎるあせあせ(飛び散る汗)



☆★☆



コチラのブログで書かせてもらうように
なってからもう何年になるのかな。。。


8年ぐらい?
はじめた当初はまだムスメ1人だけで、
1歳ぐらいだったかな。。。
記事数も1500を超えました。


何事もあまり続かないワタシが
こんなに長く続いていることに驚きと、
読んでくださっている方に感謝ですぴかぴか(新しい)


たわいもないことばかり書いているので
誰かのお役に立っているのか、、、と
聞かれれば、いや、、、なんですが^^;


ブログを始めた当初は”節約一筋”だったのですが、
この8年ほどでワタシの周りにもいろいろ変化が
あり、キモチ的にも大きく変化がありました。


もちろん日々の節約は大切だし、
身の丈にあった生活をするべきだと思っています。


だけど、以前のように「●●円貯めるぞ!」とか、
貯めるための方法を検索検索とか、
そういうのはなくて、、、。
(決して余裕があるわけではありませんあせあせ(飛び散る汗)


何かに詳しいわけではないし、
スッキリ片付いたおうちなわけでもない^^;
そしたら、何書く?と。


ひっそりおしまいにしようかなとも
思いましたが、やっぱりワタシにとって
書く場があるのは大切で。


日記だけでもいいんだけど
ブログは誰かに読んでもらっている以上
文章や流れを一応考えているので。
(拙い文章なのは重々承知ですあせあせ(飛び散る汗)


考えて書くって簡単なようでムズカシイ。
そういう場は自分で作らないとなかなかないので。


というわけで、これからも
日常をきりとっただけのブログにはなりますが、
お付き合いいただけると嬉しいです(*^^*)



最後に。
ワタシも本はよく読むのですが、
最近は育児本や教育本を読むことが多くてぴかぴか(新しい)


この前読んだコレ↓

IMG_20180811_180644.jpg


コドモは大人のように”考えて書く”という
ことがまだできないこと。
だからこそ、”書く”ことをキライに
させてはいけないということ。


なるほどなぁ〜かわいい
そこではじめたコト。
また紹介できればと思います(*^^*)



では。


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2018/08/24 17:55



こんにちは。


きのうの台風はすごかった。。。
被害はなかったものの、
雨風の音で目が覚め、
寝不足ですあせあせ(飛び散る汗)


今、ムスメとムスコは習い事へ。
次女はお昼寝(←夜、寝るのかしら^^;)
こんな時間なのにおひとりさまタイムかわいい



☆★☆


夏休みも残り1週間。


片付けたと思ったら散らかるし、
朝、掃除機かけたら昼には
なんかいっぱい落ちてるし。
いつも3人どっかで小競り合いが
おこっているけれど、、、


終わってしまうのは寂しいな。


夏の思い出、前半戦かわいい
お付き合いください^^


IMG_20180728_100448.jpg

夏休み入ってすぐに行った夏旅。
家族では行けないような旅館だたので
コドモ達もテンション高かったなぁぴかぴか(新しい)


それからムスメのピアノのテストがあって。。。


IMG_20180807_145900.jpg

暑い中、ムスコの年に一度の
定期検診にも行きました。

今年も変わりなく。
いつも元気なムスコ。
定期検診が近づくと、この1年も
元気でいてくれていることに感謝ですぴかぴか(新しい)


IMG_20180810_152916.jpg

家族でプールにも行きましたるんるん
(載せれるような写真がなかった^^;)
今年は初めてひらパーにグッド(上向き矢印)



IMG_20180813_133523.jpg

IMG_20180813_133942.jpg


近所に恐竜がきたので行ってみたり( *´艸`)


IMG_20180815_055434.jpg

IMG_20180815_055452.jpg


ワタシがお仕事の日はパパとtuperatuperaの
ワークショップに行ったり揺れるハート


こんな夏休み前半戦でしたかわいい



今週は前半がワタシ体調不良、
いい加減コドモ達の夏休みの宿題しあげなきゃ
いけなかったり(←ムスメ、まだできてませんたらーっ(汗)
台風がきたりでおうちで過ごす日が多かったけど
明日は、楽しみな予定がありまするんるん


明日もお仕事がんばらなきゃ!!



では。


chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ