

バタバタと忙しかった1週間がやっと終わりました。
午後から強い雨が降り出した関東地方。
気持ちを張り詰めていた私にとっては恵みの雨。
蒸し暑さから解放されて、肩の力がスーっと抜けて行きます。
木曜日。
梅雨とは思えないギラギラの夏日でした

ちょっと用事があって、品川で待ち合わせ&ランチ

品川駅構内の“エキナカ”
在来線付近は、お仕事をされている方がサラッと食べられるようなお食事処や本屋さんがあります。
新幹線付近に行くと、いつの間にデパートに来ちゃったの?と思うようなオシャレ空間、ecute 品川 があります。
美味しいパンが食べたい

猛烈にそう思ってしまったので私の独断でランチのお店を決定!
フランス職人さんのお店PAULに入りました。
フランスパンやクロワッサン



でもちょっと・・・お値段を見ると心が揺らぐ

いつものパン屋の値段と比べてしまう悲しい性
食べたいパンを選ぶか、大きいパンを選ぶか

と、一人で葛藤しているところに『キッシュセット 735円』のプレート発見

キッシュ
セット
735円
決定






焦って写真を撮ったので、かなり小さく見えますね
キッシュはフンワリしているのにボリュームがあるし、
3種のパンも味わい深いフランスパンです。

キッシュはフンワリしているのにボリュームがあるし、
3種のパンも味わい深いフランスパンです。
暑い日だったけど、テラス席に出ていただきました。
日よけがしっかりしていて、心地よい風が吹いていたので
冷房が苦手な私には心地よく過ごせました。
駅構内にいるのに、贅沢気分を満喫。
たまにはエキナカでプチ贅沢もいいですね

* * * * * * * * * * *
エキナカで食事を済ませた場合、切符ってどうするか考えちゃいませんか?
一応、乗車しているんだろうから・・・・と一度改札を出て、帰りの切符を購入しました。
その時、インド系の方が手元の紙と路線図とを見比べて困り顔

英語・・・本当に苦手なんですけど、見過ごすことも出来ずにall日本語で話しかけました。
メモには「Musashikosugi」の文字。
幸い、路線図の下の方にあったので、ジャンプして「武蔵小杉 160円」を伝えました。
でも、彼は困り顔で「Yokosuka Line?」
あ〜横須賀線に乗れるかを心配してるのね!と閃いた私
「JRだからオッケー」 「ヨコスカライン オッケー」と・・・バカ丸出し

全く・・・英語音痴にも程がある↓↓↓↓
プチ贅沢の後のプチ親切。
自分のバカさ加減は棚に上げて、気分良く帰宅しました。
彼は無事に武蔵小杉に着けたかな?
自分のバカさ加減は棚に上げて、気分良く帰宅しました。
彼は無事に武蔵小杉に着けたかな?
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。