先週
ポストを開けると素敵な絵手紙が届いていました。
この絵
海草で出来ているんです!!
先日、口コミサンキュ!の依頼で
「全農農畜産物チャリティーフェア」へ行ってきました。
サンキュ!主婦ブログや誌面でも人気のJA全農さん。
子供と参加する食のイベントは…
子供達がアレルギーっ子のため1度も参加をしたことがありませんでした。
しかし今回は
食の安心度の高いJA全農さん!!
NHKスタジオパークの無料開放日とも重なっていたので
みの太君もお出迎え。
氷で出来た象に乗ったり♪
ポン菓子のショーにドキドキしたり♪
↓
アート系が得意な息子は一人で。娘はわたしと一緒にtry!!
最初に送り先の住所をオモテ面に書きます。
その後、ハガキを水で浸し
息子は…
おおおーー!!w(*゚д゚*)w
カブトムシを作ったいました。
その場で貰えるのではなく
数日後、コーティングされた状態となり自宅に届く
卵・乳などに重度のアレルギーがある息子食べられた物。
焼きいも
と
鶏ハラミ焼き♪
↓ 左上
アレルゲンの原材料を確認させて頂いたところ
問題無かったので試食させて頂くことに。
すると
「ママ、これメチャメチャ美味しい!!買って帰ろう♪」
普段は試食すらしたことなかった子供達は大喜び
ゎ゚+o。ヾ(●゚∀゚●)人(○゚∀゚○)ノ。o+゚ぃ
折角なので2種類購入。
翌日の夕飯の1品になりました♪
※詳しい原材料名は別のblogに
肉まんは…
「原材料がわからない」との事で断念。
※今回のイベントはアレルゲンの表記は一切ありませんでした。
しかし、直接確認をする事が出来たのもありアレルギーっ子も楽しめました。
お土産は新鮮な国産の野菜♪
↓
色々なイベントや
ワークショップを満喫♪
↓
☆★☆
食の安全。
重度のアレルギーがあると…
安全という言葉のない世界にいますが
国産品という言葉に、どこか心休まるイベントでした。
***この記事は編集部の依頼により書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***
☆★☆
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
っ遊びに来たよって印に
サンキュ!をポチっと押して貰えると嬉しいです
ポチッ(o`・ω・)σ
サンキュ!の数は、ブログを書く励みになります♪
アレルギーっ子ママmakana