お久しぶりです。
更新が滞る中もお立ち寄りくださった皆様
ありがとうございます
色々あった
この半年
やっと…
少し落ち着いてきたので
ブログの方もゆっくり再開させて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします
☆
5月に開催された
運動会
ギリギリまで
雨予報
当日も明け方まで雨が降っていたため
開催か中止かドキドキでしたが
朝6時
運動会開催の連絡が!!
そこから
大急ぎで用意したお弁当♡
↓

今年の主食は
息子のリクエストの素麺と
娘のリクエストでキャラクターおにぎりを♪

キャラおにぎりのベースは
桜でんぶやゆかりや若菜
白い部分は
卵・乳不使用のパンを使用
目元は
海苔とご飯粒で♪
アレルギーっ子対応のキャラクターおにぎり
自分で言うのもなんですが
かなり可愛く仕上がりました♡
おかずは
↓

◆かぼちゃとクリームの揚げ餃子
◆豚肉とシソのレンコン巻き
◆豚肉とレンコンの甘辛焼き
◆蒸しさつまいも
◆ミニトマト

◆手羽中の唐揚げ カレー風味
◆鳥の唐揚げ
◆海老フライ(衣を付けず餃子の皮を巻いて揚げました)
◆ちくわのシソ巻き
◆きゅうりの浅漬け
◆かぼちゃの煮物

デザートの冷凍ゼリーは
保冷剤代わりにもなるのでGood♪
☆☆☆
お昼の時間
キャラクターが壊れちゃっていないか・・・
ドキドキでフタを開けると
↓

ラップのおかげでバッチリでした♡

☆☆
今年は応援団副団長だった息子
声を張り上げ
体を目一杯使い応援する姿
最後の大玉転がしでは
必死に大玉転を運び・・・
転倒!
転びながらも届け、大玉に向かい
「いけーーーー!!」

と叫ぶ姿に
母はもう感動
娘は3年連続のリレー戦
練習ではバトンで失敗をしたらしく
不安そうにもしていましたが
当日はしっかりとバトンを繋ぎ
大声で応援!
今年は息子も娘も同じ赤組で
応援する私や主人も
ちょっと安心
兄弟で組みが違うと
勝ち負けで帰りが気まずくなるんですよね・・・
結果は
見事に
赤組優勝!
副団長の息子も大喜び♪
☆☆☆
運動会の後は
友達のお家でBBQ
そして
夜は我が家でお泊まり会♪
朝からフルで動いた1日
疲れた…というより、
楽しかったという気持ちにつつまれた1日でした。
☆☆
長ーーいblog
最後までおつきあい頂き
ありがとうございました。
makana