2018/08/26 17:36
こんにちは〜〜。



今日も暑かったですねーーー。




今日は朝から色々ありまして・・・。




今やっと落ち着いたところです。




さてさて!先日表参道で行われた




P&Gさんとサンキュ!の素敵なイベントに参加させていただきました。





今年に入ってから一応働く母の仲間入りをした私。




今日からゆとり上手なわたしになれる



スペシャルセミナーと聞けば行くしかない!!!!




現状ゆとりのゆの字もない私(´;ω;`)




どんなお話が聞けるのかすごく楽しみでした!!




この日はこんなに素敵な可愛い皆さまと
D027A0F1-A483-4E4E-B04D-854529524861.jpeg




こんな素敵なワンプレートをいただきながら




F19FE67A-BF59-44D4-9A81-84AEF6F527B6.jpeg



こんな素敵な会場で



C9810889-96E6-402A-A762-140CCA652CD3.jpeg




とてもためになる時間を過ごさせていただきました。



95F9B189-765A-44FC-AE58-5054E7AB46D2.jpeg
家事研究家の佐光紀子先生からは



なんかすごく



「あ、もっと肩の力を抜いてもいいんだ!」



と思えるような話を伺ってだいぶ楽になりました。




専業主婦歴の長かった私。




専業主婦時代も3人の子育てにPTAに家事とこなすだけで




本当にねけっこういっぱいいっぱいで・・・。




でも専業主婦なんだからちゃんとしなくちゃいけないとか




出来ないと自分はダメ主婦なんじゃないかなーとか



思ったりもしたのです。




でもね、家事って生活技術であって



愛情のバロメーターじゃないのよー!って先生の言葉に



ああ、家事が上手に出来なくてもいいんだ。



と本当に思えるようになりました。



仕事から疲れて帰ってきて



「ママーーお腹すいたーー!!!」って言う子どもたちが



座ってテレビ見ながら何もしなかったら



もう私も何もしない!(笑)



一人で全部抱え込んで



あれこれやっていたら



子どもたちも自立できないし



私もパンクしちゃう。



働き出したからこそ



家事や家の役割分担を



もう一度家族で話し合って



しっかりシェア出来たらいいなぁ。




他にも色々いいお話を伺ったのですが




ちょっと長くなりそうなので今日はこの辺で!



皆さま素敵な日曜日を♪





本日もお立ち寄りありがとうございます♪




せんちゃんさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)