ご訪問ありがとうございます

今日は、先日、セリアで購入してきたプラスチックの
プランターに多肉植物のマザーリーフを植えてみました


マザーリーフは葉っぱの脇から小さな葉っぱが
たくさん出てくることから、子宝に恵まれると言われてるとか・・・
その為、幸せの葉っぱとも呼ばれてます。
亜熱帯植物なので、水やりも土が乾いた時に
霧吹きで少し土をしめらせてあげるだけでいいし
すぐに、植物を枯らせてしまう私にはピッタリ。(笑)
寒さに弱いので、真冬は室内の日当たりのいいところで
育てるのがいいそうです本当に育てやすいんですよ。
というのも、実は、このマザーリーフは、子供達が通う保育園で
「よろしければお持ち帰りください」と
おすそ分けされてたものをいただいてきたんです。
暑い真夏日に、庭に放置してたのだけど
本当に枯れることなく、赤ちゃん葉っぱを
たくさんつけてくれました〜

せっかくの頂ものですし、
大切に、大切に育てたいと思います

ってか、おうちにグリーンがあるっていいですね

帰宅した子供達の反応が楽しみです

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆彡