実は水曜日、今年2度目のぎっくり腰になってしまい
3日間ほど寝込んでおりました。
前回は6月。その時は歩けたし、一応仕事もできたけど
今回はひどくて、まともに歩くこともできない状態(泣)
この忙しい忘年会シーズンに
不覚にも仕事に穴を開けてしまいました。
先週末から腰が重く、予兆はあったのですが
水曜のお昼、昼食の準備をしようと冷蔵庫の下段に
手を触れた瞬間、何かが弾けたような激痛が

腰が砕けて、しばらくそこから動くことができませんでした。
その後、近所の病院で診察してもらい
「とにかく安静に」と言われました。
でも仕事は休む訳にいかないと思い
とりあえずは出かけたものの、開店後しばらくしてリタイア

その日は車で横になり
木曜金曜は、結局自宅で療養することになりました。
予約が入っていて、忙しくなることが分かっているのに
主人1人に任せなければならないのは
本当に心配でつらかったのですが
足に力が入らず、歩くことができないのでどうすることもできず。
何とかこなせたと主人は言っていましたが、傷んだ手が大変さを物語っていました(泣)
土曜日は起きると、少し痛みがひいていたので
皿洗いぐらいならできそうだと思い、店に行くことにしました。
この日は、木曜金曜よりさらに忙しかったので
私が行かなかったら…と考えるとぞっとします

私が休んでいる間に、お客さんが持ってきてくれたりんご。
私がこんなことになっているとは、もちろん知らず
たまたまだったらしいのですが
すぐさま私のお見舞いに変わったのだそう(笑)
「すりおろして絞ろうか?」と言う主人。
私達世代では病気になると必ず出てきたすりおろしりんご。今でもするのでしょうか。。。
内臓は何の問題もないので、普通に食べられるよと
丁重に断っておきました(笑)
でもこの間、ほとんど食欲が湧かなかったので
寝ているだけだったにもかかわらず、かなり体重が落ちました。
1人で動き回っていた主人も

ダイエットは常日頃の課題ではあるけれど
病気やケガで痩せるのは、あまり嬉しくありませんね。
今はだいぶと痛みも引いて、何とか歩けるようになりましたが
健康が一番だと改めた感じさせられた出来事でした。