平成もあと2日で終わり、新元号「令和」に。
そして今年も3分の1が過ぎようとしています。
今年に入って新たなことへの挑戦や
意識改革を心がけ
突っ走って来た1月2月。
そして、ちょっと息切れした感じの3月4月

毎日生活をしていれば
色々あるのは当然のことだけど
相変わらず苦戦も多い私です。
人は頑張ろうと思って動き出した瞬間
新たな問題に直面することが
よくあるような気がします。
以前はそんな時
せっかくやる気になっているのに
何でこんなことが起こるんだろうと
出鼻をくじかれた気持ちになっていました。
そして、こんな思いをするのなら
もう頑張らなくていい
今のままでいいやと
ダメダメ人間全開だった私 (>_<)
でも今はそれが本当に頑張れるかを
試されているんじゃないかと考えるように。
試練を与えられているのだと思っています。
そして、それは一筋縄では
行かないことも多く
心が折れそうになることも。
でも、その苦難を乗り越えた時こそ
本当に頑張ったといえるんじゃないかと…。
人生日々闘い。
闘い抜いて強くなっていく。
そして、得られるものがあるのだと思っています。
...と書くのは簡単だけど
実際にはやっぱり大変なことで。
今も苦境真っ只中 (T_T)
この困難を乗り切れるか
どう乗り切ろうかと考えているところです。
毎日色んな日があるけれど
その日その日を一生懸命生きる。
元日に思い出させていただき
今年の目標に掲げた
「日日是好日」
新元号を迎える今
この言葉を、もう一度しっかり胸にとどめて
頑張っていかないとなと思っています。