お越しくださいまして
ありがとうございます^^
こんばんは★
今日は
小学校の授業参観日でした!
パパと一緒に
二人の姉妹を見てきました^^
ふたりともとても緊張していました( ´艸`)
パパとふたり
思わず笑ってしまいましたよ♪
日曜日に娘達もパパもお疲れ様でした

さて!!
今日もみんなで庭に出ては
土を触ったり
花を見たり
楽しみました^^
今回は、パパDIY第二弾!!!
花壇編です


まず我が家に大量のレンガがパパによって運び込まれました^^
約2万円分のレンガを購入しました。

レンガが来てから早速作業。
予め、花壇のイメージは出来ていたようなので
あとは、レンガを組立て、セメントでくっつけていきます。
この作業は私もお手伝いしました^^v
数時間で立派な花壇が完成!!!

長方形の花壇には、紫陽花やバラ。
ハーブや苺、小さめの花を中心に。

2段扇形の花壇では、ちょっとした家庭菜園を楽しんでいます♪
日々の成長を見るのがとっても楽しいです




今は毎週のように
花屋さんに行ってます( ´艸`)
つい先日も
ちょっと大きなお買い物をしたので
また後日

それから。。。
花壇に引き続き
パパDIY第3弾!!!
芝生も敷きました

コチラも、早朝から
せっせと丁寧な作業をしておりました!!
ちゃんと芝の下の水はけの事を考えたり
ひとつひとつ、大変だけど
丁寧に仕上げていってくれました!!!!
その成果か、ご近所の方々も
日々変わっていく我が家に驚き、
ついにはパパにお庭のプロデュースして欲しいと言ってくれるまでに( ´艸`)

それくらい、職人顔負けの手作りをしています!!
もうすぐ反対側の庭も完成しそうです^^
本当に頼もしい限りです

では^^