2013/04/29 08:00
みなさま、GWはいかがお過ごしですか?

キレイなママを目指したい企画第二弾exclamation×2です


口コミサンキュ!からモニター依頼を受け
「ダヴ 浸透モイスチャーケア シャンプー&トリートメント入りコンディショナー」
を試しました
SN3S0918.JPG



前回は、コンディショナーとトリートメントの違いなんかを
お話したわけですが・・・(→こちら
今回は実際に使ってみてどうなのよ!?
というお話をしたいと思います


話はだいぶ遡りますが・・・
3月の主婦コレ!後のブロガーミーティングのときに
髪の毛の診断をやってもらいました〜

PAP_1085.JPG

地味〜な写真でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


この時は
「髪は傷んでないし、いい状態ですぴかぴか(新しい)
と褒めていただきました

それもそのはず
主婦コレ!前に美容院でばっさり切りました・・・笑
最近はカラーもやっていないし
パーマをかけた部分はばっさり切ったので
そんな傷んでいる理由もなく・・・


そんな私でも
「冬ってパサパサしちゃって、まとまらなくて・・・」
と話したら
やっぱり、髪の毛もお肌と同じで
乾燥している冬は特に
日ごろのお手入れが大事だとかあせあせ(飛び散る汗)

うーん。何にもしてません・・・もうやだ〜(悲しい顔)




それから、春になりましたかわいい
新年度、新しい出会いにあわせて
「キレイなママになるぞ〜〜〜!!!」
というわけで
一番、手っ取り早いのが『ヘアケア』!?
ファッションセンスは1日では磨かれません・・・苦笑

が、髪はどうでしょう??
SN3S1062.JPG
頭のてっぺんから撮るのってムズカシイ・・・

ほらほら!天使の輪ぴかぴか(新しい)

トリートメント入りコンディショナー
なんかちがいます!!
使い始めた、初日、感じたのは
コンディショナーをつけた感触がトリートメントの感触だったのです
(わかりにくい表現ですかね?)
髪が手にすいつくっていうのかな?
トリートメントをつけたときの感触です

だから「あ、入ってるのね」と思いましたよ・・・笑

そして、何よりも朝起きたときの寝ぐせがちがう目
気がします・・・
ほとんど寝ぐせがないし、
たまにあっても、簡単になおっちゃうのです手(チョキ)
それが、なぜなのかはよくわかりませんがね・・・

とにかく、まとまるし、ぱさつかないですわーい(嬉しい顔)

うっそー!?と思った方はいませんか??
疑うならば、どうぞどうぞ、お試しくださいませリボン


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい


タグ(関連ワード):新商品 ヘアケア ダヴ
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/04/17 23:38
こんばんは


最初に謝っておきます
タイトル、大きく出過ぎましたあせあせ(飛び散る汗)
いやいや、目指すのは自由でしょ・・・笑


口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、「ダヴ 浸透モイスチャーケア
シャンプー&トリートメント入りコンディショナー」を試しました


4月になって、心機一転exclamation×2
生活環境が変わった人もそうでない人も
新しいことを始めたくなったり
なんだかおしゃれをしてみたくなったり
そんな春が好きですかわいい


新しい出会いも会ったり
その中におしゃれで可愛いママがいたりすると
「私もがんばらなきゃ手(グー)ぴかぴか(新しい)
と良い刺激をもらいます


前から友達だったママなんかも
お仕事を始めたり
子どもの手が少し離れて、余裕ができたりすると
なんだか急にきれいになったり・・・


それにひきかえ、私は・・・
なんて後ろ向きにならないように
私も少しは頑張りますよ〜〜グッド(上向き矢印)



SN3S0918.JPG
ジャーンぴかぴか(新しい)

なんともありがたいタイミングでモニター当選したのがコチラぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
新しくなったダヴ
浸透モイスチャーケア シャンプー
               トリートメント入りコンディショナー

そうです
サンキュ!5月号にももれなくサンプルがついていましたね〜
もう、お試しになりましたかexclamation&question



ところで、みなさんは日ごろのヘアケアはどのようにしてますか??

シャンプー→コンディショナー派?
シャンプー→トリートメント派?
シャンプー→コンディショナー→トリートメント派?

日本人女性の61%はシャンプー→コンディショナー派なんだそうですexclamation×2
はい。私もこのタイプでした

で、いったい
コンディショナーとトリートメントの違いは何???
気になりますよね!!
私も気になりました目
これは「主婦コレ!」で学んできました手(チョキ)

コンディショナーは髪の表面のコーティング
トリートメントは髪の奥深くまで浸透するそうです


というわけで、両方使うのが理想なんだそうですよひらめき

といわれても、忙しいし・・・
という方のための新商品が
「トリートメント入りコンディショナー」
だそうですよ〜〜


長くなりましたので
きれいなママになったかどうかは
ー(長音記号1)次回へ続くー(長音記号1)

〜おまけ〜
ダヴのマークが鳩の理由
すべての人に優しさを届けたいということらしい


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


かわいい最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたかわいい
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/02/10 13:44
こんにちは〜

実は7ヶ月ぶりに
美容院に行ってきました

かなり放置してました(笑)


私が行ってるのは

表参道の『Birth 』というところ

担当の美容師さんには、15年近く、お世話になってますm(_ _)m


専業主婦になって
ファッションも化粧品もランクを落としましたが

ここだけは譲れないのが、美容院…(>_<)

ずーっと同じところに通ってます

おかけで頻度は落ちましたが…(苦笑)


美容師さんの技術&センス、お店の雰囲気、
ベラベラ喋らずにいられるところ
(私、こういうところで喋るの苦手なんです)
全てがお気に入りなので

新しい店を開拓する気になれません(>_<)


担当してくれてる美容師さん
最初の出会いは…

私が大学生だった頃のカリスマ美容師ブーム!!

当時、話題だったヘアサロン、『アクア』って聞いたことありませんか??

テレビに出てた美容師さんもいたはず…


友達がその有名な『アクア』に行きたいから、一緒に行こうよ〜

と言われて、一緒に行ったのが最初。

最初の担当は、別の方でしたが

その人の作ってくれる髪型がなんか私の好みと違ってて…

次に担当してくれたのが今の美容師さんでした(*^o^*)

そこから、その人が系列店に異動するたびに
私も店を変えて

最終的にご自身のお店『Birth 』をオープンし

私もここに行き着きました(^o^)/


美容師さんとは、ホントに相性だと思うので…

これからもお世話になりますm(_ _)m
mini_130210_1216.jpg
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ