こんばんは〜
まずは、題名について注釈!!
いきなり「パン パパ パーン♪」って
頭がおかしくなったと思われそうなので・・・
我が家と同世代のお子さん(未就学児)がいる
お母さんならわかると思うんですけど・・・
去年の5月のおかあさんといっしょの「今月の歌」
『パンパパ・パン』
面白い歌だったな〜
入園したての頃、今よりかなり早く家を出発してました
10分以上早く出てて、
バス停での滞在時間がやたらと長かった・・・(笑)
このうたが終わると、家を出発していたので
そういう入園当時の記憶とも重なり
なんとも懐かしいうたです
● ● ●
で、本題にうつりますが・・・
口コミサンキュ!からモニター依頼を受け
「ローソンの新作パン」を試しました
今月も注目パンが目白押しです
↓ ↓今月、私が試したパンはこれ↓ ↓
ほろにがショコラブラン 135円
ローソンでおなじみのブランシリーズです
ホントに生地が「ほろにが」で
中の甘いチョコレートクリームと一緒に食べるとちょうどいいのですが
子どもたちには苦く感じるかもしれません
大人向けの一品です
ベーグル(オニオン) 138円
ベーグル界では定番かしら?オニオン味のベーグルです
あまりにお腹がすいていたので
温めてそのまま食べましたが
これはサンドイッチにしても絶対に美味しいと思います
家にあるハムやチーズをはさんで
ランチに簡単ベーグルサンド
なんかニューヨークの主婦になった気分
(・・・勘違い!?)
ピザトーストサンド 165円
165円・・・?
コンビニパンにしちゃ、ちょっと高いんじゃない??
正直思いました
パンやさんのピザトーストなら、165円は決して高くないですが
コンビニでね・・・
とも、思ったんですが
食べて納得
見た目以上のボリュームで、味もパン屋さんに引け劣らない
コンビニの惣菜パンの域ははるかに超えてます
あ、でも1個じゃ足りないな・・・(笑)
2、3個いけそう!?・・・(笑)
今回、ローソンのパンのモニターをさせていただき
たくさんのパンに出会いましたが・・・
コンビニパンのイメージががらりと変わりました
「今日のお昼ご飯は、ローソンのパンにしよう♪」
これは私にとって手抜きではなく、プチ贅沢です(笑)
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***今日もお付き合いいただき、ありがとうございました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |