2013/04/29 08:00
みなさま、GWはいかがお過ごしですか?

キレイなママを目指したい企画第二弾exclamation×2です


口コミサンキュ!からモニター依頼を受け
「ダヴ 浸透モイスチャーケア シャンプー&トリートメント入りコンディショナー」
を試しました
SN3S0918.JPG



前回は、コンディショナーとトリートメントの違いなんかを
お話したわけですが・・・(→こちら
今回は実際に使ってみてどうなのよ!?
というお話をしたいと思います


話はだいぶ遡りますが・・・
3月の主婦コレ!後のブロガーミーティングのときに
髪の毛の診断をやってもらいました〜

PAP_1085.JPG

地味〜な写真でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


この時は
「髪は傷んでないし、いい状態ですぴかぴか(新しい)
と褒めていただきました

それもそのはず
主婦コレ!前に美容院でばっさり切りました・・・笑
最近はカラーもやっていないし
パーマをかけた部分はばっさり切ったので
そんな傷んでいる理由もなく・・・


そんな私でも
「冬ってパサパサしちゃって、まとまらなくて・・・」
と話したら
やっぱり、髪の毛もお肌と同じで
乾燥している冬は特に
日ごろのお手入れが大事だとかあせあせ(飛び散る汗)

うーん。何にもしてません・・・もうやだ〜(悲しい顔)




それから、春になりましたかわいい
新年度、新しい出会いにあわせて
「キレイなママになるぞ〜〜〜!!!」
というわけで
一番、手っ取り早いのが『ヘアケア』!?
ファッションセンスは1日では磨かれません・・・苦笑

が、髪はどうでしょう??
SN3S1062.JPG
頭のてっぺんから撮るのってムズカシイ・・・

ほらほら!天使の輪ぴかぴか(新しい)

トリートメント入りコンディショナー
なんかちがいます!!
使い始めた、初日、感じたのは
コンディショナーをつけた感触がトリートメントの感触だったのです
(わかりにくい表現ですかね?)
髪が手にすいつくっていうのかな?
トリートメントをつけたときの感触です

だから「あ、入ってるのね」と思いましたよ・・・笑

そして、何よりも朝起きたときの寝ぐせがちがう目
気がします・・・
ほとんど寝ぐせがないし、
たまにあっても、簡単になおっちゃうのです手(チョキ)
それが、なぜなのかはよくわかりませんがね・・・

とにかく、まとまるし、ぱさつかないですわーい(嬉しい顔)

うっそー!?と思った方はいませんか??
疑うならば、どうぞどうぞ、お試しくださいませリボン


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい


タグ(関連ワード):新商品 ヘアケア ダヴ
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/04/27 22:37
こんばんは〜

GWの初日、いかがお過ごしでしたか??


我が家は予告どおり“近場で”・・・笑
でもかなり楽しんできちゃいましたるんるん


な、なんと
あの「ゴッチャ!」でおなじみ
おかあさんといっしょの元ダンスのおねえさん
いとうまゆさん
のステージが
近所のショッピングモールであったんですかわいい

そうそう、もちろん、無料のイベントですぴかぴか(新しい)
キャラクターショーは定番だけど
まゆおねえさんが来るなんて・・・わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
これは、行くしかないexclamation×2

子ども二人を連れていってきました
(昨日もいいましたが、パパは休みじゃないんですたらーっ(汗)


ステージはそれはそれは面白かった〜るんるんるんるんるんるん
歌って踊って、なんとマジックまで!!
(マジックは通販だそう・・・笑)


歌はおかあさんといっしょの「集まれ土曜日」
(まゆおねえさんとよしおにいさんのコーナー)
でやってた曲がメインでした〜
「こちょこちょむしのこちょたろう」とか
「にんじゃってなんじゃもんじゃ」とか

知ってる曲だから
長女も次女も大興奮ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
大喜びで踊ってました
そりゃそりゃ、連れてきてよかった〜かわいいと母心

まゆおねえさんのオリジナル曲も
面白いんでするんるん


で、調子に乗って、DVD買っちゃいました〜
あははははは・・・笑あせあせ(飛び散る汗)
SN3S1080.JPG
いとうまゆのほっぷすてっぷダンシング

ここに収録されてる
「ゴーゴーまいゴー!」
が面白い!!

ほかの曲も軽快で楽しいでするんるん


このDVD特典

SN3S1079.JPG
記念撮影カメラ


いや〜
ホントに楽しかったんで
実はステージ、1回目も2回目も見ちゃいました・・・笑
内容はちょっと違ってましたよ手(チョキ)


まゆおねえさん、
全国をまわってるそうですダッシュ(走り出すさま)
ベビーサイン協会の認定講師にもなったそうで
ベビーサインイベントなんかもやってるそうです手(パー)

イベント情報はまゆおねえさんの
オフィシャルブログに載ってるそうですよ目
気になる方はぜひ、チェックしてみてください〜
みなさんのお近くにも現れるかも・・・


かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい


よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/04/26 23:37
こんばんは〜

なんだか・・・
毎日の気温差のせいか
新学期の疲れなのか
すでに5月病になっています・・・ふらふら


明日からGWですね〜
我が家は主人がお休みでないので
(ホントに休みのない人です)
私が子どもを、近場に連れて行くくらいの予定ですあせあせ(飛び散る汗)
混んでるんだろうな〜もうやだ〜(悲しい顔)
それが5月病の原因という気もするな・・・

●      ●      ●


いまさらなんですが・・・
私も宣言しておこうかな〜
というわけで

1000万円貯めます!!

宣言させてもらいました

正直、宣言しようかどうか悩みました・・・
宣言するのはタダですけどね・・・笑
でも、宣言しちゃったら後にひけない気もするし・・・苦笑


正直、私、ここのブロガーらしからず
全然節約できない人です
家計簿すら続かないもん(←あ〜、言っちゃった)


あ、でも今年に入ってからはちょっとはマシで
3月分まで、支出は記入しました手(チョキ)
(いま、4月の終わりですけどね)
大丈夫、4月分もレシートはあるから!!
書いてないだけ・・・手(グー)

こんなんでも
ここまで頑張れてるのはサンキュ!のおかげです黒ハート


で、肝心なのは収入と支出のバランスですexclamation×2
「まぁ、なんとか家計がなりたってるんだから
大丈夫なんでしょ!!」
という今までの考え方を改めて
せめて、収支のバランスを記入してみましょうかねペン
かなり初歩的な話ですみません・・・苦笑


さて、1000万円貯めるといいましても
いつまでに貯めるか
10年か20年か30年か・・・100年か
そこがポイントですねひらめき

1000万円の道プラン(サンキュ!5月号P54、55参照)をみてみると
いろんなパターンを設定してありますね目
じゃあ、うちは・・・!?
この設定の最短年数に対抗して『8年』いっときますかダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


でも、けっこう本気かも、です・・
来年からフルタイムで復職しますパンチ
8年間、仕事をやめずに頑張れたら貯まってるかもね・・・ていうカンジ
なんか、私、(サンキュ!の)趣旨とズレてる気がしますが
ごめんなさい、やっぱり働くのが一番手っ取り早いです
とりあえず、今年の目標は家計簿が続くようにがんばりますexclamation×2


あ、1000万円貯まったらどうしましょうか??
ここもかなり現実的に
500万円が繰り上げ返済、500万円は手元にもっておきましょう
8年後は長女が12歳、次女が9歳
教育費もかかってきますね〜
うーん、現実的・・・苦笑



かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい

タグ(関連ワード):貯蓄 1000万円
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ