ブログ閲覧やコメントを送信しようとすると何度も固まるPC・・・^^’
ブログを書いてる途中でそうなるとまたガックリ(p_-)
前から旦那さんに「そろそろ買い替えだろう」と言われていたけれど。
決して安い物ではないんだからもう少し頑張ってもらいたい!
せめて夏のボーナスまでは・・・(・_・;)
・・・もろもろ、失礼しております<(_ _)>
*** *** ***

先日、セリアで購入したミニバケツオブジェ。
これに小さい多肉を植えたくて家にある多肉の小さい芽をカット♪

こんな風にセリアの「木製仕切りボックス」に分け入れて
切り口を乾燥させていたんです^^

木箱に入っているとスタンバイしている姿も可愛い・・・
1週間程経ったかな?という事で
「水で練って固まる土」を捏ねてオブジェの中に詰め、
ピンセットを使って小さい多肉をあれこれこんもり差しました。

余った土は団子にして試しに塗装してあった端材に貼り付けています。
このオブジェをどこに飾ろう?と、ふと思いついて

以前作ってディスプレイに使っていた
L字に組んだ端材とミニリースを飾っていた端材を組み合わせ
(両面テープで貼っただけ)

この後ろにトイレの芳香剤を置く様にしてみました。

側面は何もしていない簡単な造り。
下の写真のアングルが入口からギリギリ回り込んで
芳香剤が見えるか試した物ですが・・・見えて無い♪

…置く位置によっては見えるかも?・・・
あまり囲ってしまうと香りがまわっていかないし。
今まで床の死角なる部分に置いてみたり
置き場所に悩んでいたので、小さな自己満足(^^ゞ
*** *** ***
ついでに。

産直で安かった中ぶりの赤パプリカを使って副菜を1品。
4個入りだったのを全て一気に使いました^^
太目の千切りにしたパプリカを
刻みガーリック&オリーブオイルでサッと炒め、
バルサミコ酢を加え、水分を飛ばす様に更に炒めたら
マジックソルトを振りかけて味を整えるだけの簡単1品。

パプリカとバルサミコ酢の甘酸っぱさが
夏の肉料理の付け合わせにピッタリ。
*** *** ***
最後までお付き合い下さりありがとうございました☆