
増税前に焦らない
と、心に決めたわりには
ソワソワ、、
+2% up
&
増税後のセールもあるだろうが、、
ちょっとしといたほうがいいのでは?
と、頭がモヤモヤ。
過去の増税後を思い出しつつ
今何をすべきか。
●セールするもの、しないものを見極める
増税後、
●セールするもの、しないものを見極める
服飾、雑貨など、
セールや割引、還元と
色々お得なことがあったなぁ、、と。
今はフリマアプリもあるから
高価なものや
セールや割引、還元と
色々お得なことがあったなぁ、、と。
今はフリマアプリもあるから
高価なものや
セールをしないもの以外は
焦らなくてもいいのかな。。
フリマアプリやセールで
逆に
出てないものを見極める
勘が今欲しいのですが、、
焦らなくてもいいのかな。。
フリマアプリやセールで
逆に
出てないものを見極める
勘が今欲しいのですが、、
今欲しいものは
セールしないのが難儀です。。
●値崩れしないものを購入
美容院のヘアカラー、
時計の修理
あ、
後回しにしてる
一万円超えるもの
後回しにしてるものだった!
●値崩れしないものを購入
美容院のヘアカラー、
時計の修理
あ、
後回しにしてる
一万円超えるもの
後回しにしてるものだった!
と、焦りが。
ほかに何か
と、のんきにスタバにいますが、
足元のque shoesを見ると、
永く愛用できるものは、
購入に踏み切ってよかったなと、、
改めておもったり。。
●Bag vin/marimekko
●one piece dantan
●leggings uniqlo
●Shoes que
過去に背伸びをして買ったものばかりですが、
永く使えるモノ
セールをしないモノ
を、覚えておくと
役に立つこともあるのかなと。
増税前に勘が働きますように。。
増税前に勘が働きますように。。