インフルエンザ、
油断していた頃に、
兄→妹
暖かくなって、
気を緩めたときにいました。
気休めの
納豆、
R1、
IKEAのエルダーフラワーシロップ
の習慣を続けていたのが良かったのか、
今の所、私まで回ってきてません。
兄に関しては
二峰性と呼ばれるもので、
イナビルの吸いが弱かったせいで
下がって↓
↑上がり1week。。
妹のタミフルはきっちり飲めたので、
5日で回復。。
薬って大事です。
仕事も、
こんなときに仕事着たくなかったやろうに。
と、親身になって頂けたり、、
変わって頂いた方には
本当に感謝です。。
健康が本当に1番。
壁に落書きをされても、
もぉええわ。
と、思ってしまう。
病み上がりの二人、
楽しく遊ぶ姿が本当に幸せ。
夜中の看病、
猛ダッシュで医者に行く。
誰も褒めてくれないかもしれない
育児、家事。
天はちゃんと見てくれて、
幸せを与えてくれるものですね。
今日も母は
負けないぞ。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 暮らしのキロク>
- 2歳