2018/04/08 05:56
IMG_3594.JPG
子どもがきたら可愛いだろうなぁ。。

と、思いカゴに入れてしまった

ユニクロのコレ。

ソーイングが下手な私ですが、

なんとかやってみました。

@襟と袖口の隙間にチョキン。

IMG_3593.JPG

ゴムが入るように切り、

IMG_3596.JPG

A細いゴムを通す。

Bゴム口を手縫いして隠して

IMG_3595.JPG
30分で完成。


袖口にゴムを入れたので、

暑くなれば袖をあげて

半袖に。



大きくなったら、

ゴムを緩めたり、抜いたりして着れる、

この柄が嫌いになっても

私が着れる。


永く思い出を紡ぎなら

着れる服。

最近の服選びのkeyword。


服にハサミを入れるから

慣れないうちは不安ですが、

下手ながらに

作り続けたいなと。

IMG_3592.JPG
大人Sサイズ→こども95

レギンスと合わせて。
試着からずっと着ていた
可愛いという言葉が大好き、
ピンクが好きな娘。

誰が教えたわけでもない、

ピンク=可愛い

服の思い出が、
大人になっても続く、

思い出をたくさん作ってあげたいな。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/09/15 07:17

娘が5,6ヶ月の時、

ヨダレ盛りで

1日4枚は当たり前という時期があり、

急遽、スタイと抱っこ紐につけるカバー

を作りました。

スタイはキットを購入、
image-342dc.jpeg

手縫いで、半日もあれば出来ました。


抱っこ紐につけるカバーは

image-555a6.jpeg

A4の紙を抱っこ紐に付けて

サイズを計測、

裏表で四方を手縫いで縫って

布を返し、ボタンを付けた

ずぼらな一品。。


使う分には充分やし、

ガーゼの生地も気持ちがいいから

ま、いっかなと。

image-0934a.jpeg
(いまいち分かり辛い写真で失敬)

ガーゼのふんわり感が

とても気持ちよく、

赤ちゃんが身に付けるのに最高。

がたがただけど、

愛着があって、遺せるから

手作りはいいな、

と、小物作りで実感しております。

oio

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。


kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/07/13 06:06

最近のチクチク活動。

セリアの手拭いから
image-3512c.jpeg


パンツを作りました。


こちらの本を

image-af904.jpeg
参考にチクチク。

手縫いでのんびり、

1日で完成。


image.jpeg
7kgサイズ70の娘には

まだ大きいので、

丈を短くしてあげなきゃ、ですが

冷房の聞いたお部屋に

着せるにはいいかなと。

oio

ヨダレカバーを手縫いしてから

作ることの楽しみが。

ミシンよりも時間がかかりますが、

無になる時間が好き。

忙しい毎日に唯一の無時間。

達成感も加わり、

大切な時間です。



まだまだ下手っぴですが、

継続して、服を作れるようになれたら、、

小さな目標です。

oio

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。





kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ