おはようございます♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
先週末、久々にスイーツを手作りしてみました♪♪

層がきれいなゼリー♪♪
ビオラの花は玄関先のお庭からちょっと拝借♪(笑)
この日は寒くて。
長女が帰ってくるまで時間があったので。
次女も、混ぜ混ぜお手伝いしてくれました〜♪
ふくれんさんの、
「ニンジン畑からジュースになりました。」
面白いネーミングですよね♪
でも、何が伝えたいか一発で分かるネーミング!!
こちらは、豆乳製品「ふくゆたか」でお馴染みの福岡のJAグループふくれんさんの商品なんです☆
赤色が濃くて甘くて美味しい「京くれない」という品種のニンジンに限定して作ったジュース。
ニンジン100%で、添加物は不使用!
なのに、すっごく甘い!
そして、濃厚!!!
ニンジンは、
βカロテンが豊富なことが有名ですが。
この「京くれない」という品種は真っ赤で、
「リコピン」も豊富!
リコピンと言えば、トマトに多く含まれている
抗酸化作用成分!!
嬉しいですよね♪
わたしや、旦那さんはそのままジュースとして飲むのですが。
子ども達は、野菜が苦手・・・
ということで、今回作ったこのキャロットゼリー♪
上に乗っている白いのは、牛乳ゼリー♪
混ぜて食べると美味しい♪と、こどもたちもペロッと完食!

そうそう!!!
インスタで、皆さんキャロットパンやキャロットケーキを作っていて。
気になっていたので、ホームベーカリーで簡単にキャロット食パンも作ってみました♪
捏ねたり、丸めたりっていう作業がもう無理なので(笑)
そこは、丸投げ!(笑)
全部、ホームベーカリー様にやってもらいました♪
わたしは、食べるだけ〜♪
さすが!京くれないのジュース!!!
黄色が濃く出て(というか、オレンジに近いかも!)、ほんのり甘くて美味しかったです♪♪
水の分量全部このジュースにしたから濃厚でした!!!!
これなら、野菜嫌いの娘達も喜んで食べてくれるので。
良かった♪良かった♪
この飽食の時代。
栄養が偏って、栄養失調になってしまう子達が多い中。
我が家は、なるべく栄養が偏らないように!
タンパク質の他にビタミンミネラルも意識して、食事(おやつも含む)に取り込んでいこうと思います♪♪
気になった方は
JAタウンでお買い求めいただけますよ〜♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています******掲載の体験談は個人の感想です***
では。
今日は、お友達のところへ家族で行ってきます♪
恵方巻きパーティー楽しみだ〜〜〜♪
今日も1日楽しんで行きましょう♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪