2019/09/12 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪






昨夜は、すっごい雷で・・・
本当に爆発音・・というか花火大会会場みたいな音でした・・・

夕飯時なのに、怖くて全然進まなくて・・・

我が家の近くにも落ちたようで。
すっごい光と音が同時に・・・
一瞬テレビが切れて・・・停電!?ってなりました・・
こういうときは、やはりテレビを消さなきゃですね。

久しぶりに、雷で怖い想いをしました〜〜(汗)


千葉の方は、まだまだ台風の影響の停電が復旧していないようで・・・

一刻も早い復旧をお祈りしています☆







さて。

一昨日の、鎌倉でのお土産のお話しを♪


お昼ご飯後、デザート食べたいね〜と、ふと目に入ったハチミツソフトクリームの文字☆


ふらふら〜っと近づいていったら、「杉養蜂園」でした〜!!

ここで、色々試飲させていただいて。
こちらを購入♪

IMG_20190910_154249.jpg

「アセロラ&ハニー」と、「ブルーベリー&ハニー」


ハチミツと、それぞれの果汁が入っているんです♪


容器はこんな感じ♪

IMG_20190910_154353.jpg

で、お好みで冷水で割るとジュースになって・・・

冷蔵庫で2〜3日は持つので〜♪と言われて・・・


帰宅して、早速ピッチャーに作ってみました♪

IMG_20190910_154815.jpg

こちらは、ブルーベリー&ハニー

すっごくキレイな色♪♪


しそジュースみたいな感じの色♪♪



ビタミン・ミネラルがたっぷりのハチミツに、ブルーベリーやアセロラの果汁が入ってるので。

ブルーベリーは、目に優しく・・・
アセロラは、抗酸化作用のあるビタミンCが含まれているので美容にも◎!!


しかも、こちらは、ヨーグルトにかけても◎!

今朝も密かにアセロラをヨーグルトにかけたら美味しかった〜!!!




まだまだ暑い日が続きそうなので。

作り置きジュースも良いな♪と思いました♪




暑さもあと数日かな☆
去年のカメラロール見たら、10月のおでかけも半袖着てたけど(笑)


お彼岸の時期になったら、暑さが少し落ち着いてくるといいな♪



では、今日も1日頑張っていきましょう♪










☆☆リアルタイムで更新中♪インスタグラムはこちらから→@zumy0415☆☆







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/08/30 15:26
こんにちは♪

お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪





夏休み最後の平日☆

雨ですね〜・・・・(涙)



土日を挟んだら、いよいよ新学期!!

なんだか、ドキドキします←わたしが(笑)

でも、ホッと一安心するのも事実!!



特に、夏休みは1日キッチン!!!ということも多くて。

姉妹喧嘩も絶えないし。
おうちが壊れるかと思うくらい走り回るし、飛び回る我が子(涙)


外に連れ出すのが、一番の得策と。

水遊び場や、児童館へ連れて行ったり。



ついつい、こどもたち優先になって。

自分は後回しになりがちな夏休み☆
しかも、自分の時間が取れる夜は、疲れて一緒に寝ちゃったり・・・


メイクもそこそこにラジオ体操へ連れて行ったり。

なんだか、よくわからないバタバタで。
お風呂上がりのスキンケアも儘ならなかったり・・・


今回は、そんな「忙しいママのための商品開発」へ行ってきました〜!!!

P1200613.jpg

素敵なサンキュ!全農ブロガーの皆さんと♪


前回の商品開発会議に参加できなかったので。

今回参加できてよかった〜!!


前回のフィードバックを受けて。

今回の会議☆


P1200467.jpg



テーブルの上には、リラックスしながら話せるように。

全農さんの商品(おやつ)が♪

IMG_20190827_110540.jpg

わたし、このドライフルーツの「ニッポンエール」シリーズがすごく好きで♪




全農さんのドライフルーツは、楽天やアマゾンなどのネットショッピングで購入できますので、ぜひのぞいてみてください♪
好きすぎて、話脱線(笑)



わたし、こういう会議って緊張とかついつい真面目に話を聞いちゃうので。

真顔なことが多いのですが。。。

PhotoPictureResizer_190828_190943629.jpg

こんなにリラックスした表情で。

商品説明を聞けてました(笑)



ほんと、まじめな意見あり、笑いあり!で。

楽しい会議でした!!

商品開発に携わらせて頂ける機会なんて、ほんと無いので。
貴重な経験をさせていただき、感謝しております☆







さて。
この日の、お昼は・・・


エキュート品川に入っている「みのりみのるキッチン」のお弁当!!!

IMG_20190827_123404.jpg

ナスやパプリカなど、季節の国産お野菜を使ったおかずと。

とうもろこしごはん!!!


とうもろこしを炊き込んだご飯なんて、なんて贅沢!!

とうもろこしの甘さと、少しの塩気が絶妙にマッチしていておいしかった〜!!!


今度、おうちでもやってみようと思いました♪


炊いた白米に、茹でたコーンを混ぜ込んでも簡単でいいかも♪
次女はトウモロコシが苦手なので、白米かな〜・・。という事情もあり。



そして。
こちらのお土産をいただきました〜!!!!

IMG_20190828_092800.jpg

沖縄県産パイナップルゼリーと。

愛媛のひめぽんジュースと、ミカン畑♪



こちらは、娘たちといただきま〜す♪



ママになって、子育てで忙しくてもキレイを諦めないママたちへ☆


皆さんへお披露目できるのが楽しみです♪

***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***




☆☆リアルタイムで更新中♪インスタグラムはこちらから→@zumy0415☆☆







最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓のサンキュ!ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/28 16:17
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。

2月に入って、ランを少なめにし、ヨガを始めたり。

食生活に気を配ったり。
お酒を飲む曜日を決めたり。


春に向けて、もう少し絞りたいのと。

体質改善のために・・・




最近始めたことは、こちら!!!

OI000668.JPG

甘酒豆乳♪♪



1日1杯!!
これがまた自然の甘みで美味しい!!!!!

OI000665.JPG

甘酒も、無添加無加糖のものを♪




使ったのは、こちら!!

OI000518-01.jpeg

「ふくれん 九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳」

原料は遺伝子組み換え大豆不使用!

安心安全な九州産大豆のふくゆたかが使われているんです♪



こちらの豆乳、大豆特有のにおいが無くって美味しいんです!

丸大豆をそのまま浸して搾汁をしてるから大豆の旨みだけが残るそう!!



何より安心なのが、原料が大豆と水のみ!!!


娘達には、豆乳ゼリーを作ったりするのですが。
これまた、デザートに大好評♪♪


甘酒豆乳は・・・

飲む点滴と言われている甘酒と、たくさんのオリゴ糖が入っているそう♪
更に、リパーゼという脂肪燃焼酵素が入っていて。
豆乳には、脂肪の蓄積を防ぐ大豆サポニンが入っているんです!!


つまり、便秘解消とヤセ体質への体質改善がありそうです!!
ワクワク!!


それに、米麹から作られる甘酒にはコウジ酸が含まれていて・・・
嬉しい効果としては、メラニンを黒色化するのを抑える働きがあるそうで。

大豆イソフラボンには、コラーゲンの生成を促進してくれる働きも!
女性ホルモンと近い働きをしてくれるのも嬉しいですよね!!

白いモチモチ肌を目指したいものです!!!!






そして・・・

1年半ほど続けている週間がこちら!!

OI000669.JPG

朝一番の青汁!!!


最初は、ダイエット目的でSNSで見てマネし始めたのですが。

元々朝一番に、白湯やお水を飲んでいたので。
抵抗はなくて、その延長線上で飲めていました♪♪


そんなわたしに嬉しいものが!!

OI000509-01.jpeg

「九州産 有機野菜青汁」

こちらは、国産はもちろん!
九州産の有機野菜でのみつくった贅沢青汁!!

大麦若葉と明日葉がはいっているので、むくみ対策にも◎!

明日葉がある分、少し苦めではありますが。

粉が細かくて溶けやすい!!
安心して飲めますね♪






そして、こちらも、安心の青汁!!

OI000511-01.jpeg

「食物野菜たっぷり 青汁習慣」

こちらも、安心の九州産大麦若葉使用♪

乳酸菌が300億個も入っていて、食物繊維もバッチリ!


こちらの方が、苦みが少ないかな♪


こどもたちも、飲みやすいみたいで。
せんちゃんがブログで紹介していたように、ふくれんさんの豆乳と割って飲んだり♪

OI000671.JPG

子ども達は、これにはちみつを混ぜて、ラテ感覚で飲んでいます♪♪



青汁生活を始めて。
とにかく、とっても快腸です♪♪


朝一番空腹時は、1日の中で1番吸収率が高い時間帯!


そこで、甘酒豆乳や青汁を飲んで。

カラダの免疫と代謝を高めて。

年齢に負けない太りにくいカラダに、花粉に負けない体質に、改善していけたらいいな〜♪って思っています♪




ちなみに、豆乳はJAタウンから。
青汁は、Aコープ、一般量販店(イトーヨーカドー、スーパータジマなど)でお買い求めいただけます♪



***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


さて。

早いもので、2月は今日で終わり!!

来月は1ヶ月の中で気候変動が激しそうな月なので。

季節に置いて行かれないようにしっかりと準備してがんばりたいと思います♪♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

タグ(関連ワード):全農 JA ふくれん ふくゆたか 国産青汁
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ