こんにちは♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
2月に入って、ランを少なめにし、ヨガを始めたり。
食生活に気を配ったり。
お酒を飲む曜日を決めたり。
春に向けて、もう少し絞りたいのと。
体質改善のために・・・
最近始めたことは、こちら!!!

甘酒豆乳♪♪
1日1杯!!
これがまた自然の甘みで美味しい!!!!!
甘酒も、
無添加無加糖のものを♪
使ったのは、こちら!!
「ふくれん 九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳」
原料は遺伝子組み換え大豆不使用!
安心安全な九州産大豆のふくゆたかが使われているんです♪
こちらの豆乳、大豆特有のにおいが無くって美味しいんです!
丸大豆をそのまま浸して搾汁をしてるから大豆の旨みだけが残るそう!!
何より安心なのが、原料が大豆と水のみ!!!
娘達には、豆乳ゼリーを作ったりするのですが。
これまた、デザートに大好評♪♪
甘酒豆乳は・・・
飲む点滴と言われている甘酒と、たくさんのオリゴ糖が入っているそう♪
更に、リパーゼという脂肪燃焼酵素が入っていて。
豆乳には、脂肪の蓄積を防ぐ大豆サポニンが入っているんです!!
つまり、便秘解消とヤセ体質への体質改善がありそうです!!
ワクワク!!
それに、米麹から作られる甘酒にはコウジ酸が含まれていて・・・
嬉しい効果としては、メラニンを黒色化するのを抑える働きがあるそうで。
大豆イソフラボンには、コラーゲンの生成を促進してくれる働きも!
女性ホルモンと近い働きをしてくれるのも嬉しいですよね!!
白いモチモチ肌を目指したいものです!!!!
そして・・・
1年半ほど続けている週間がこちら!!

朝一番の青汁!!!
最初は、ダイエット目的でSNSで見てマネし始めたのですが。
元々朝一番に、白湯やお水を飲んでいたので。
抵抗はなくて、その延長線上で飲めていました♪♪
そんなわたしに嬉しいものが!!
「九州産 有機野菜青汁」
こちらは、国産はもちろん!
九州産の有機野菜でのみつくった贅沢青汁!!
大麦若葉と明日葉がはいっているので、むくみ対策にも◎!
明日葉がある分、少し苦めではありますが。
粉が細かくて溶けやすい!!
安心して飲めますね♪
そして、こちらも、安心の青汁!!
「食物野菜たっぷり 青汁習慣」
こちらも、安心の九州産大麦若葉使用♪
乳酸菌が300億個も入っていて、食物繊維もバッチリ!
こちらの方が、苦みが少ないかな♪
こどもたちも、飲みやすいみたいで。
せんちゃんがブログで紹介していたように、ふくれんさんの豆乳と割って飲んだり♪
子ども達は、これにはちみつを混ぜて、ラテ感覚で飲んでいます♪♪
青汁生活を始めて。
とにかく、とっても快腸です♪♪
朝一番空腹時は、1日の中で1番吸収率が高い時間帯!
そこで、甘酒豆乳や青汁を飲んで。
カラダの免疫と代謝を高めて。
年齢に負けない太りにくいカラダに、花粉に負けない体質に、改善していけたらいいな〜♪って思っています♪
ちなみに、豆乳は
JAタウンから。
青汁は、Aコープ、一般量販店(イトーヨーカドー、スーパータジマなど)でお買い求めいただけます♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています******掲載の体験談は個人の感想です***
さて。
早いもので、2月は今日で終わり!!
来月は1ヶ月の中で気候変動が激しそうな月なので。
季節に置いて行かれないようにしっかりと準備してがんばりたいと思います♪♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪