2018/02/02 08:15
おはようございます♪


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。
少し気が早いですが。

毎年、スギ花粉症とヒノキ花粉症に悩まされているわたし。


去年、1月の末に早めに耳鼻科に薬をもらいに行って使ったら。

とってもラクだったので。



今年も、1月の末にお薬をもらいに耳鼻科に☆

2018-01-30-18-09-23.jpg

初回扱いなので。
初診料、診察料などは別途かかりましたが。


お薬代だけだと、約3800円


点眼薬2本、点鼻薬2本。
飲み薬1ヶ月分。

を、頂きました♪



点眼薬と点鼻薬は1ヶ月1本くらいのペースで使い終わるので。
約2ヶ月分。


飲み薬が終わるころには、また再診して処方して貰って。

飲み薬だけだと、1ヶ月1500円くらい。





今まで、飲み薬の市販薬を使っていたりもしたのですが。

市販薬だと、1週間分で1000円くらい。
月に4000円くらい使っていたのです。。。


旦那さんも花粉症なので。

2人で市販薬だと、1ヶ月8000円の出費!!???
それが、耳鼻科でお薬を処方して貰うと、1ヶ月で2人で3000円で済むのです。
※あくまでも飲み薬だけの処方の場合と、病院によって異なるのでご参考までに☆




耳鼻科って、並ぶとか時間がかかるとか。
そういうイメージもあるのですが。


うちの近くの耳鼻科は医院長診療以外の日は、全く待ち時間が無いので。

しっかり診て貰えて、さらっと終わるので。
ありがたい限りです。




しかも、早めの診療とお薬の服用で。

カラダも気持ちも本当にラクなので。



花粉症がひどい方は、本当に病院で診てもらうことをオススメします♪



スギ花粉症だけでしたら、「舌下免疫療法」などもありますしね♪




早め、早めの対策で。
この辛い時期を乗り切りましょう♪



では、今日も1日頑張っていきましょう♪♪








最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):花粉症 花粉症対策 花粉症予防 1ヶ月
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/01/26 06:00
おはようございます♪

お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪


さて、まだまだ寒いですが。
そろそろ花粉飛び始めているようですねー。

皆さんは花粉症ですか??

わたしは、7年前くらいから花粉症を発症し、年々ツラくなっている気がします。
いや、確実に症状が重くなっています。


去年はついに、ヒノキの時期まで酷くて、「あー、ついにヒノキデビュー、、、」と思ったのを思い出しました(笑)


スギ花粉だけなら「舌下治療法」も良いなー☆と思っていましたが、去年はヒノキの方が強烈だったので、諦めて。

今年は、飛び始める前から、耳鼻科に相談しに行きました☆


この時期は風邪で喉鼻の調子が悪い方や、気管支が弱い方もいらっしゃってて、耳鼻科は大混雑!!
一時間以上待ちました☆

でも、地域でも評判の良い先生に診ていただき、症状も詳しく聞いてくれて。

都内だと、例年花粉は2月10日頃から飛び始めるそうで、、、

まだ症状が出ていない人だと、2月1日頃から薬を飲み始めると良いそう♪

予防のつもりで薬を飲み始めると、上手くいけばそのシーズン、花粉症が発症しない年になるそうです!!

花粉症じゃなくなるかも!??

ポカポカ陽気を楽しめないわたしとしては、目から鱗でした!!!

「早め早めの対策が良い」とは聞いていましたが、それほどの効果があるかもしれないとは!!

春を快適に過ごせるようになるのか、この春は楽しみです♪

毎年花粉症が酷い方、悩まれている方は、まだ、間に合いますので、早めの対策をオススメします♪

花粉の季節、頑張って乗り切っていきましょう!!

IMG_9835.JPG
※こちらの情報はあくまでも一般的な時期、症状の方の場合で、全ての方に当てはまるとは限りませんのでご了承ください☆


さて、今日は長女が待ちに待っていた幼稚園の1月生まれお誕生日会に、わたしも招待されてますので、行ってきます♪
楽しみ〜♪


では、今日も1日Happyに過ごせますよーに♪





最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/11/21 23:24
こんばんは〜♡
今日は暖かかったですねー♡

さて、

数日前から、右上の歯がかなり痛くて…
ひどい時にはご飯が食べられなかったくらいの痛みだったので…
今日、歯医者さんの予約日だったので、先生に診てもらいました〜!

結果…

以前別の医院で治療して被せ物をした歯が割れていたのですっ!
しかも、横ではなく縦に亀裂が入っていたため、手の施しようが無く…

抜歯(T ^ T)

親知らず以外で抜歯するのは初めてでした。

麻酔をしているとは言え、あのメリメリっと剥がれる感じは嫌ですね〜(>_<)

麻酔が切れる頃に、一度鎮痛剤を服用したのですが、授乳中なので、なるべく服用は避けています。
夜中の授乳がなくなるのは、キツイので(^^;;
よって、だいぶ痛いですが我慢我慢!!
女性は痛みに強いですねー!
こういう時に本当にそう思います。


皆様、歯はお大事に♡

☆最後までお読みいただきありがとうございました!
よろしければ、下の「サンキュ」ボタンをぽちっと押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ