2019/05/20 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。

この週末は、1週間前の予報とは打って変わって気持ちの良い晴れでしたね〜♪





昨日は、旦那さんの職場の方に誘っていただいて、浅草三社祭へ!!

IMG_20190519_123151.jpg

娘達は、初めての浅草!!!



わたしは、10年以上ぶりの浅草!!!!




特に、三社祭やサンバカーニバルの時は、人出も多いので近づいたことも無かったので。



初めての三社祭!!



それはそれは、活気に溢れていました〜!!!!!

IMG_20190519_123508-01.jpeg

御神輿も、至る所に出ていて・・・


3基以上は見たかな〜!!

もっとかも!!



町全体がお祭りなんですね〜!!!


お誘い頂いた子ども山車を引かせていただきました♪

IMG_20190519_200432.jpg



その後は・・・・

歩いて、「まるごとにっぽん」へ♪

IMG_20190519_113155_1.jpg
次女を探せ!!!(笑)


色々とゆっくり見たかったのですが。

それは、また今度ひとりの時にしよう(笑)




蛇口からミカンジュースが出る、愛媛ミカンのお店へ♪

IMG_20190519_112235.jpg

温州みかんと、河内晩柑と、そのミックスと。

3つの蛇口から選べました♪



長女は甘い温州みかんを☆
次女は、ミックスをチョイスしていました♪



わたしも、一口もらったのですが。

濃厚で本当に美味しかったです!!!


食品だけでなく。

他にも、メイドインジャパンの色々が詰まっていて。

何時間もいられそう(笑)




その後は、浅草寺へ移動して。

お腹も空いたし。

出店を楽しみました♪

IMG_20190519_114443.jpg

娘達には、同じ金額をそれぞれ渡し。

「自分たちで、考えて楽しむ」方式をとっています☆



こういうときに、結構個性が出るな〜って思います☆

IMG_20190519_114020.jpg

チョイスするモノが色々と違う(笑)


「これ!」って決められる長女と、「わたしも〜!」な次女(笑)



当たり前だけど。

仲見世はものすごく混んでたので。


こどもたちが疲れる前に、帰宅することに♪

IMG_20190519_201037.jpg

個人的には、雷門通りが歩行者天国になっているのが、新鮮で。

ここからスカイツリーが見えるのが新鮮でした♪
前回浅草来たときはまだ無かったので☆





久々の浅草楽しかったです〜!!!



娘たちも成長して。

電車での家族のお出掛けもラクになったな〜♪とも思いました☆

都内は電車で移動した方が、駐車料金を考えると安いことも多いので。
お出掛け先の選択肢も広がったな〜♪



なんてことも思ったり♪



色々と感じた1日でした♪






さて。

また、今日から1週間始まりますね!

今週は、次女の保育参観や役員会議。
週末は、長女の小学校の運動会だったり。

色々とイベント盛りだくさん!なので。

楽しんで頑張っていこうと思います♪





では。

今日も1日頑張っていきましょう♪





最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/12 06:00
おはようございます♪


お立寄り頂き、ありがとうございます♪






さて。

今日は母の日ですね♪





わたしは、一昨日次女の幼稚園製作で少し早い母の日のプレゼントをいただきました〜♪


IMG_20190511_152218.jpg

お手紙付きハンガー☆


ワイヤーハンガーに、たくさんの生地を巻き付けて作ってくれました♪





『母の日』と言えば。

自分の母にプレゼントを渡すことが多かったけど。




結婚して。


お母さんがもう一人できて。



出産して。

自分が母になり。




こうして、こどもからプレゼントをもらえるようになって。





「あ〜・・・これからもこの子達にとって最高の味方でいてあげよう!!」って。

本当にココロから思うのでした☆




数年前までは「良いお母さんでいなきゃ!」「良いお母さんになりたい!」って思っていたけど。


ある日。

「良いお母さんって一体何だろ・・・」って思って。




きっと娘達が成長するにつれて。


色々とぶつかることもあるだろうし。

正しいことばかりをするようなわけじゃないと思う。



でも。
そうなったときに。

一番の味方でいてあげられる。


それって本当に心強いことだと思うし。



そういう味方でいてあげられる親になりたいって。



思ったんですよね☆





だから。



娘達にとって。

一番の味方でいてあげられる。



そういう母親でいたいな☆




さて!!


今日もお天気!!

暑くなりそうなので。


貴重な休日、楽しんでいきたいな♪って思います♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):プレゼント 母の日 幼稚園製作
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/12 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。
新学期が始まって1週間☆

幼稚園のお仕事で、毎日幼稚園にいるので。

目まぐるしく過ぎ去って行った1週間☆



一昨日は冷たい雨と、忙しさと、気圧が急激に下がるタイミングが合わさって。

持病の偏頭痛が・・・


頻度は大分減ったものの。
やっぱり、気圧が下がるタイミングで片側がズキンズキンと鼓動に合わせて傷む頭痛。


今は1ヶ月に1〜2回。
早めに市販の鎮痛剤を飲めば、治まるので。
早めの対処がポイント☆


こればっかりは、上手く付き合っていくしかないのです☆







ここ何日か、幼稚園仕事で時間が通り過ぎて行ったのですが。


今日は、久々のホットヨガ☆




ヨガに行けない日も、毎朝6:25からのテレビ体操とヨガの「太陽礼拝」の一連の流れはしています♪




最近の朝活☆

5時半 起床☆

着替えて、まずはやかんでお湯を沸かす☆
そして、ぬるめのお湯で青汁粉を溶いて飲む♪


試験勉強をして。

雨戸を開けて。
太陽礼拝☆

6時25分から テレビ体操☆

洗濯機のスイッチオン!
メイク☆
娘達と朝ご飯☆

長女を小学校へ出して。

洗濯物を干して、次女を幼稚園へ送る☆




平日は、こんな感じ☆




ランを辞めて、数ヶ月☆

ちょっと、またカラダが変わってきました♪



また、暖かくなったらラン取り入れてみようかな♪

ヨガは深い呼吸で自分と向き合えるけど。


ランも自分と向き合えてリフレッシュできる大切な時間☆


ヨガは1時間のクラスを習いに行くのに家から家まで2時間☆

ランは、家を出て30分あれば3〜4キロ走って帰宅できるので。


時間の無い時には、ランはやっぱり取り入れていこうかな♪

有酸素運動には、それでしか感じられない気持ちよさがあるし。



両方取り入れて、ボディメイク頑張っていこう!!



ダイエットの8割を締めるという「食事」もね☆


ここ、本当に大切ポイントなので。



今日も気温は上がらないどんより空みたいだけど。



1時間でもココロをフリーに。

自分のカラダやココロと向き合える。

そんな時間を大切に過ごしていこうと思います♪♪




IMG_20190405_173353.jpg

↑我が家のお庭でキレイに咲き誇るカイドウ


朝の太陽礼拝はこの庭を向いて行います♪

気持ちいいの♪




カラダを整えて。

ココロを整えて。

楽しい1年を元気に過ごしていきたいな♪




では☆

今日も1日頑張っていきましょう♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):朝活 新年度 忙しい
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ