おはようございます♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
昨日は節分でしたね♪
今年は、節分当日が日曜日なので☆
次女つながりのファミリーみんなと集まって。
新年会を兼ねて、節分パーティーをしましたよ♪

色々な物を持ち寄って・・・
恵方巻きを作るので。
具材も担当を決めて。
我が家は、ツナマヨとシャケマヨでした〜〜♪
大人は、手巻き寿司感覚で♪
子どもは、大人が付き添って。
一緒にまきまき♪♪
今年は、「東北東」が恵方!
こどもたちは、みんな東北東を向いて黙々と・・
食べていたのは最初だけで。
すぐに、テーブルのお皿の方に向いて。
もう、巻きものの後ろ側から具材が出てこないように必死!!(笑)
楽しそうに食べていました♪
食の細い次女も、自分で作った恵方巻きは、しっかり1本食べていましたよ〜〜♪
そのあとは、参加出来たパパ達が鬼になって・・・
豆まき!!!!
キャーキャー言いながら、豆を投げていて。
ママ達は笑ってました(笑)
楽しそうで良かった♪
夜はおうちで、角窓から豆まきしましたよ〜〜〜♪
そして。
私は氏神神社で、年男・年女・厄年の厄落としのご祈祷と、豆まきがあるので。
参加してきました〜〜〜♪
やっぱり、段の上からお豆を蒔くのは、ちょっと芸能人のような気持ち(笑)
これで。
本厄、厄落としできたかな☆
さて。
今日はまた新たなことを始めるお楽しみがあるのですが。
楽しみと同時に新しいことが始まるのはドキドキもありますよね☆
そんなドキドキも大切に。
今日も1日頑張っていきましょう♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪