こんにちは♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
熱も下がってきて。
復活した次女♪
あとは、頻度は少なくなってきたけ咳と。
鼻水が治れば、完治かな☆
あと少し!!
そんな我が家に、昨日美味しくて嬉しいお届け物が♪
先日、次女が体調が悪くなる前のこと。
ママ友が体調を崩してしまって、お子さんを預かった時のお礼と☆
我が家の姉妹と仲のよい姉妹なので、うちこそ遊んでくれてありがとう!なのに。
食べてみたくて、なかなか買いに行けなかったので。
すっごく嬉しい!
早速、朝食にいただきました!

コーヒーと一緒に♪
ふわっふわで、パン自体が甘くて美味しかった〜〜!!
1日目はそのままふわっふわの感じで食べて。
2日目はトーストで。
3日目以降はカットして冷凍して、食べるとき都度トーストで。
という説明書付き♪
明日はトーストで食べようかな♪
朝ご飯は、ご飯やお餅派の長女も1枚ペロッと食べられていました♪
パン自体美味しいので、そのままでも良いけど。
トーストして、バターを付けて食べても美味しそう♪
*
去年の夏。
自己流だけど、色々と文献を読んで。
「糖質制限ダイエット」をしていた時は。
朝ご飯と夕ごはんは、糖質を抜いて過ごしていたけど。
わたしは、大会に出るわけでもないし。
子育てや普段の生活で、結構体力を使うので。
糖質はほどほどに摂ろうと思い。
春からは。
改めて。
また糖質(ご飯やパン)をきちんと食べる生活にしようと♪
夕飯も、今まではご飯を抜いて。
おかずをたくさん食べる食生活をしていたけど。
ご飯も、80グラムくらいを摂取して。
出来れば、玄米や十六穀米を。
少しでも、ご飯を食べることで。
やっぱり、気持ちの満足感が違って。
食後の「あ〜!なんか甘い物食べたい!チョコ食べちゃお!」みたいなことが無くなるんですよね♪
↑のって、結局糖質制限してても、出来てなかった。
それどころか、チョコレート食べてたりしたから、糖質×脂質の食品を食べているって言う。
そかも、ちょっと♪って思って、チョコレート2〜3コ食べていたら。。。
意識せずに、高カロリー&高糖質なものを食べていることに。
怖い(^^;
だったら!
しっかりと、食べて!
※もちろん、量や内容は意識しなきゃダメですが。
しっかり動いて!
空腹を感じて。
食べるって幸せー♪な生活を送りたいな♪って思います☆
こどももまだ小さいので。
「ママはどうしてご飯をたべないの??」の質問もあり。
確かに、そうだよね☆って思って。
三角食べとかの練習も、親が出来なきゃ子どもが出来るわけが無い!って思うし。
なんて、入学を前に。
しっかりと食べて笑って動いて過ごそう!って思ったのでした♪
春から始める(というか、改める)新習慣♪
しっかりと「食」を楽しんでいきたいと思います♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立ち寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪