2018/03/31 09:35
おはようございます♪



お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。

今日で、今年度も終わりですね☆



明日からは入園前とは言え。
長女は、4月1日からは小学生という括りになります☆


今年は、桜が満開になるのも早かったので。

小学校の校舎と前の桜と一緒に、ランドセルを背負って前撮りに行きました♪

E58699E79C9FE381B5E38293E3828FE3828A_20180331_090647.jpg

わたしは、一眼レフとスマホだけを持って♪

ポカポカした陽気で。

青空と桜と下に生えている葉のカラーと。
コントラストがとっても綺麗でした♪



入学式には葉桜かな〜・・・なんていう早さで桜が散っていきますね〜(;;




下の方は、もう葉っぱが出て来てしまっていましたが。


早めに撮れてよかったな☆








先日、行った公園のしだれ桜も。


本当に満開で。

綺麗でした♪

1000235.jpg




そして。

学校が分かれてしまうお友達からのプレゼントも♪

2018-03-30-11-43-33.jpg

お友達からの手紙と一緒に、お友達のママからのプレゼント☆


こちらもかわいいサクラ色




桜の季節って。
桜の色って。

寂しい☆
切ない☆


そんな感情も覚えますが。


でも、春らしい、ワクワクした気持ちもありつつ。





そんなサクラ色を見ていると。

今年度もこちらでブログを書かせて頂いたことに感謝の気持ちでいっぱいになります☆

ありがとうございます!!!


そして。
長女の色々な感情や人との関わりを育ててくださった幼稚園に感謝☆





また、明日からはわたしも心機一転頑張ろうと思います!!

新しいことも始まる予感なので♪

そちらもワクワク♪
楽しみです♪




では、今年度最終日!
今日も1日頑張っていきましょう♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/03/30 09:35
こんにちは♪



お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。
熱も下がってきて。

復活した次女♪



あとは、頻度は少なくなってきたけ咳と。
鼻水が治れば、完治かな☆



あと少し!!





そんな我が家に、昨日美味しくて嬉しいお届け物が♪

2018-03-30-06-56-29.jpg

先日、次女が体調が悪くなる前のこと。

ママ友が体調を崩してしまって、お子さんを預かった時のお礼と☆


我が家の姉妹と仲のよい姉妹なので、うちこそ遊んでくれてありがとう!なのに。



食べてみたくて、なかなか買いに行けなかったので。




すっごく嬉しい!







早速、朝食にいただきました!

2018-03-30-07-04-36.jpg

コーヒーと一緒に♪


ふわっふわで、パン自体が甘くて美味しかった〜〜!!



1日目はそのままふわっふわの感じで食べて。

2日目はトーストで。

3日目以降はカットして冷凍して、食べるとき都度トーストで。




という説明書付き♪





明日はトーストで食べようかな♪




朝ご飯は、ご飯やお餅派の長女も1枚ペロッと食べられていました♪



パン自体美味しいので、そのままでも良いけど。

トーストして、バターを付けて食べても美味しそう♪










去年の夏。

自己流だけど、色々と文献を読んで。

「糖質制限ダイエット」をしていた時は。


朝ご飯と夕ごはんは、糖質を抜いて過ごしていたけど。





わたしは、大会に出るわけでもないし。

子育てや普段の生活で、結構体力を使うので。

糖質はほどほどに摂ろうと思い。



春からは。

改めて。

また糖質(ご飯やパン)をきちんと食べる生活にしようと♪



夕飯も、今まではご飯を抜いて。
おかずをたくさん食べる食生活をしていたけど。


ご飯も、80グラムくらいを摂取して。

出来れば、玄米や十六穀米を。


少しでも、ご飯を食べることで。

やっぱり、気持ちの満足感が違って。

食後の「あ〜!なんか甘い物食べたい!チョコ食べちゃお!」みたいなことが無くなるんですよね♪



↑のって、結局糖質制限してても、出来てなかった。

それどころか、チョコレート食べてたりしたから、糖質×脂質の食品を食べているって言う。
そかも、ちょっと♪って思って、チョコレート2〜3コ食べていたら。。。


意識せずに、高カロリー&高糖質なものを食べていることに。

怖い(^^;




だったら!

しっかりと、食べて!
※もちろん、量や内容は意識しなきゃダメですが。



しっかり動いて!


空腹を感じて。


食べるって幸せー♪な生活を送りたいな♪って思います☆




こどももまだ小さいので。


「ママはどうしてご飯をたべないの??」の質問もあり。



確かに、そうだよね☆って思って。




三角食べとかの練習も、親が出来なきゃ子どもが出来るわけが無い!って思うし。



なんて、入学を前に。


しっかりと食べて笑って動いて過ごそう!って思ったのでした♪



春から始める(というか、改める)新習慣♪




しっかりと「食」を楽しんでいきたいと思います♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):朝食 食パン パン屋 芦屋 PANYA ASHIYA
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/03/29 15:39
こんにちは♪

お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪


次女が3日前くらいから体調を崩して。。
に、その間長女は春期短期スイミングがあったり、お花見のお約束があったりして。


実母と代わる代わる次女を看病しつつ、長女の送迎もしつつな日々でした(^^;

さて。

久々の更新は先日の打ち上げのことを♪

幼稚園で一年間一緒に卒園文集をつくってきたメンバーでおうち打ち上げ♪
残念ながら、ひとり体調不良で来られませんでしたが。

素敵な打ち上げに☆
2018-03-25-12-30-27.jpg
わたしは、午前中はランイベントだったので、デリバリーピザの手配をさせてもらいました♪


たくさん、皆さん色々なお総菜を作ってきてくれたり、美味しいおつまみを買ってきてくれたり☆

2018-03-25-12-30-19.jpg
わたしは、この日までお酒抜きをしていたので、酔っぱらわないよう注意しました(笑)

なので、酔いは大丈夫でしたが。。



よく食べた(笑)


お腹パンパンになるくらい食べて、食べて、食べて。。。。



翌朝は体重が2sくらい増えていました(^^;


さすがに、一日じゃ増えたのは「水分」って分かっていましたが、焦りました(・・;)


無事に数日調整したら戻って安心♪


暖かくなってきたで、またボディメイクに励みたいと思います♪



ひとまず!
次女の風邪が早く治るといいな☆






最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ