こんばんは

もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございます
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
4/16、無事に引越し完了しましたありがとうございます

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.

引越しの次の日にさすがに外出できないと思い、
あしたのわたしフェスは申し込みしませんでした

あ〜…あしたのわたしフェス行きたかったなぁ〜( ノД`)
ですが

みなさんのレポート楽しく拝見しています

とてもステキなイベントだったようですね〜

さて、最近のワタシ。
10日前に引越しを終え、
3日前にアパートの退去立ち合いを終え、
本日家庭訪問を終え、
なんやかんやと怒涛の4月を送っております

引越しから10日経って思うこと。
『ダンボールが減らへん〜

すぐに使うものはササッと出せたのですが
使用頻度が低いものはなかなかダンボールから
出せそうにありません

ってことは必要ないのかも?!
でも捨てるのはなぁ〜(><)
と、自問自答を繰り返す日々。
あまり焦ってやってもきっとパンクしちゃうから
ボチボチやろうとは思ってますが
せめて目に付くところは片づけておきたいなぁ〜。
そんなドタバタの我が家ですが
新居祝いで頂いたお花で癒されています


こちらは以前のアパートのお隣さんから頂きました。
引越しといっても50mほどなので
変わらずご近所なのですが、ご挨拶伺ったら
後日新居まで持ってきてくださいました

我が家の内装は白が基調なので
ピンクとイエローがとても映えてステキ


こちらは購入した住宅会社から入居祝いに届いたドラセナ

鉢花8点または観葉植物1点を選べたので
お花の世話が苦手なワタシは
迷わず強そうな観葉植物に(苦笑)
どちらの鉢も程よい存在感で
新居に活気をもたらしてくれています

(枯らさんように気をつけねば

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
最近ブログを更新できていなかったので
このタイミングになってしまいましたが
九州・熊本地方で起きた大地震で被災された方
何らかの影響を受けた方に
心よりお見舞い申し上げます。
穏やかなもとの生活に戻れますよう
お祈りしております。
熊本は私が新社会人となり
初めての一人暮らし、
実業団で現役選手として3年間過ごした
とても思い入れの強い、そして大好きな土地。
大切な友人や知り合いがたくさんいます。
FBやLINEで近況を知ることができたことで
少しだけホッとしています。
すぐに駆けつけて何かしたいけどなかなかできない現実に
心苦しく思います。
せめて私にできることはないかと
モニターサイトでのポイント交換で
義援金に募金できるとのことで、早速交換しました。
他にも自分にできることがあれば
協力させて頂きたいと思っています。
がまだせ!熊本!!