こんにちは*
ご訪問ありがとうございます*
今日は娘が実家に行ってるので
おうちでゆっくり過ごしました~
少し模様替えもしました*
リビングの小引き出しの棚の上に
最近のお気に入りの雑貨などを飾ってみました(*^_^*)


コルクボードをセリアのスモ―キーブルーとグレーを混ぜてペイントした窓枠風のもの*
リメイクした瓶にあじさいのドライを飾ったもの*
アンティークなフレーム*
ディッシュスタンドをリメイクした試験管の中にドライなどをいれて飾ったもの*
ダイソーで購入したナチュラルピックは瓶に入れてかわいく*
自分の雑貨をまとめて飾るスペースがないのでここに作りました(*^_^*)
なかなかお気に入り~♡
センスがないのが残念ですが、、、笑。
あと最近収納も見直してて
キッチンにあるパントリーもすっきりさせました!
パントリーというよりも倉庫ですが。。。
形もいびつで収納もしにくいんですがこんな感じに。

上の断にはケースなどをおいてケースの中には
ペンキなどをいれたり
キッチンで使う消耗品のstockを入れたりしてます。
その上の棚にはつっぱり棒をつっぱって
セリアの箱にわけて使用頻度が少ないものを収納してます。
娘が赤ちゃんの頃に使ってた食器やkitchen用品。
離乳食用のケースなど。
他にもほぼ使ってないもの。

下の棚にはカラーボックスをおいてDIY用品や
ダイソンの掃除機やアイロンを。
アイロンとダイソンの掃除機はkitchenはkitchenやリビングで使いことが多いし
アイロンは娘が寝てからかけることが多いので取り出しやすいkitchenのパントリーにおくことにしたら
家事動線が楽になりました♪
3coinsのケースにはDIYのこまごましたものを!
ゴミ箱ケースには木材の端材やのこぎりなどを。
だいぶすっきりしました~
扉の裏にもバーなど色々とつけて収納しやすく
使いやすく!

写真撮りにくい場所なのでみにくり写真ですみません、、、、
最後まで読んでいただきありがとうございました*
よかったらサンキュボタンぽちっと応援していただけたら嬉しいです*