こんにちは。
梅雨の合間の晴天
カラッとした空気は
掃除にもってこい!
なので普段あまりしない
ゴミ箱の水洗いをしました。
我が家のゴミ箱
ダイニングに隣接した
キッチンカウンターの下に
収まっています。
我が家のゴミ箱はこれだけ。
リビングからも
サニタリーからも近い場所なので
ゴミ箱を点在させるよりも
ここに 一箇所だけ置くだけなのが
我が家にはベストでした。
お風呂場で豪快にジャバーと洗い
ベランダで乾燥させるだけ。
綺麗になると気持ちいいです(*^_^*)
お掃除モードに火がついたので
ついでに げた箱の水拭きも。
中の靴を全部出して
雑巾でふきふき
乾いたら靴を
傷みがないかチェックしながら
仕舞います。
私と娘のスペース
夫のスペース
靴を何足持っているか数えたら
私 8足
夫 8足
娘 4足
げた箱の中には
娘の砂場セットや
靴のお手入れセットも収納したいので
我が家の靴量はこれがベスト。
もう何年も代わり映えのない
メンツですが
6年前に買ったサンダルが
そろそろリタイヤかな と思うので
買い換えようかと計画中。
ビルケンシュトックのアリゾナを
買うのがここ数年の夢だったので
今度 下見に行ってみよう。
(^ω^)
流行の可愛い靴よりも
ロングセラーの名品が欲しくなる
アラフォー☆今日この頃です。
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- お掃除DAY