今日の東海地方は晴天。
シーツを洗濯していたら
ななこも洗って欲しいらしくスタンバイ。
洗ってニャー
気温は高くても 風が涼しくて
外出が快適になってきたこの頃。
アクセサリーは好きだけど
夏の間は汗でかぶれてしまうため
結婚指輪以外つけてはいないのですが
9月に入り
そろそろつけてもいいかな?と思って
お手入れをしました。
くすんだシルバーアクセサリーを
重曹でピカピカに。
ステンレスのボウルにアルミ箔をのせて
重曹を入れ熱湯を注ぐと
シュワシュワと泡が立つので
その中にシルバーを入れて1分置き
取り出したら水でよく洗い流し
重曹を入れ熱湯を注ぐと
シュワシュワと泡が立つので
その中にシルバーを入れて1分置き
取り出したら水でよく洗い流し
柔らかい布で水気を拭いたら
シルバーの黒ずみがこんなに取れて
ピカピカに☆
(個人の感想です)
お手入れのついでに
アクセサリーも断捨離!
昔好きだった
可愛い系モチーフのピアスなどを処分し
年相応のシンプルなシルバー系だけ
残すことに。
特に顔まわりにつけるアクセサリーは
可愛い系がしっくりこなくなり
お気に入りだったものでも
思い切って処分しました。
3分の2は手放せたかな。
アクセサリーは
自分へのご褒美だったものも多く
服よりも愛着があるし
しかも場所をとらないので
つい溜め込んでしまいがちに…
実際、
ここ10年は身につけなかったものもあり
処分した事で心が軽くなりました。
服同様、少ない数だからこそ
1つ1つに愛着が持てる気がします。
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***