使っていないのに
ずっと手元に置いていた
ハイブランドのバッグ。
先日、とうとう手放しました。
バッグとの出会いは
私が生意気な小娘だった20歳の頃
分相応とは全然言えないけれど
初めて手にした時は嬉しかったし
大切にしていたバッグでした。
ただ、今のライフスタイルに合わず
もう何年も手に取らないままに。
使わないのなら売ればいいのに
思入れと
2度と買えないであろう
お高い品だったため
“勿体無い”気持ちで
なかなか手放せませんでした。
『ボーナスで何買おう?』と思えた
あの独身時代が懐かしい(笑)
でも今回クローゼットの断捨離をして
やはり今のワードローブには必要ないと感じ
手放す決心がつきました。
買い取り価格 2万円 ( ´ ▽ ` )ノヤッホィ
そのお金で2,500円のベレー帽を買いました。
うん、私にはこちらの方が合ってる。
ずっと『タンスの肥やし』になっていた事を
気にしていたけれど
手放した今、
過去のしがらみから解放された気分♪
結局、今の自分に合わないモノを
捨てられない自分は
まだ『モノに支配される自分』だったんです。
でも今回、手放した事により
『本当に必要なモノだけに囲まれた生活』に
一歩近づけたかな?と思いました。
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***